2023/01/12

空耳アワー☆パーハップス

本日は、新春らしい華やかなダンス動画を。
金色の衣装で(ほんとは黄色だけど 笑)、
皆様のご多幸と金運アップを祈願した舞!!
…ぷぷぷ。そーゆー事にしときましょう。

FDC仙台ダンススクール&仙台大衆舞踊団
(↑インスタより。)

曲はラテン。Daniel Boaventuraさんの
「Perhaps, Perhaps, Perhaps 
 (Quizas, Quizas, Quizas)
 feat.Carlos Rivera」です。

…って長げぇ~。ダニエルさんが歌う
「パーハップス×3(原曲はキサス×3)
 カルロスさんがご一緒してます」って事。

パーハップス(英語)、キサス(スペイン語)
とも「たぶんね」という意味でございます。
煮え切らないお相手から、いつも「多分ね」と
はぐらかされている "恋の悶絶" を描いた歌。

この曲はYU-KO殿が紹介してくれました。
「先生が踊りそう。どう踊るのかな~」って
思ったとか 笑。ラテンの...クドめな華やかさ
...たぁ~しかに、私が踊りそうな音楽♪

今回は新春らしく「初笑い」も含有です。
空耳でしょうが、日本語に聞こえる所が!?
ヒゲーニョの空耳アワー、お楽しみ下さい☆

【 空耳アワー「パーハップス 多分ね」】
(※そのまんま拡散転載OK♪)


◆この曲。私が踊りたくなるのは血筋かも。
↓ 明日へ続く。レッツ!プッシュ!!
2022/12/13

私は類人猿で

さて、昨日公開のダンス動画「マンテカ」。
アフリカにルーツを持つ音楽とダンスです。

動画をご覧になった皆さん、
酔いませんでしたか??

動画冒頭のダンサー全員で横へ揺れるシーン。
映像も同じテンポでバウンスしていた事に、
お気づきですか?ステージ直下で撮影していた
カメラが、ダンサーの作り出す振動で揺れたの。

FDC仙台ダンススクール&仙台大衆舞踊団

アフリカ由来のダンスってのは、
身体を揺さぶる・ガタガタ言わせる…
類人猿並みに軽々と浮き上がる・移動する…

FDC仙台ダンススクール&仙台大衆舞踊団

とどこりなく、しなやかに躍動する為には、
実は助走が大切。一瞬なので、お客様の目に
留まらないでしょうけど、大変ワイルドな事
になっております 笑

FDC仙台ダンススクール&仙台大衆舞踊団

こうした躍動メインの振付。血が騒ぎます。
爽快感が、身体の中を駆け抜けますね☆

FDC仙台ダンススクール&仙台大衆舞踊団


◆私の躍動は、モンキーっぽいけども、
気品があって、鹿っぽい人も居れば、
すばしっこくて、リスみたいな人も居る。
↓ どうぶつ王国だな。レッツ!プッシュ!!



【 バガスカのマンテカ 】
2022/12/12

まんてか。アフロダンスで

本日は、新作ダンス動画をご紹介します。
7月の舞台練習会にて踊ったナンバーです。
『Manteca』

FDC仙台ダンススクール&仙台大衆舞踊団

"アフロ・キューバン・ジャズ" の名曲
「マンテカ」で踊っております。

アフロ?
キューバン?吸盤??
(・∀・)??

キューバで発展したリズムを含むジャズ音楽
の事です。で、ニューヨークへ渡ってきた
キューバ移民には、西アフリカのリズムが
宿っておりましてね… だから、アフロ!

ダンスにもアフロダンスなる表現があります。
アフリカ由来のダンスを指すのですね。

私の専門分野「ジャズダンス」は、西洋由来
のバレエ技能と、アフロダンスを合体させた
ダンスでございます。どーりで、マンテカと
私のダンスは相性がイイ♪ルーツが近いもん。

バガスカのサックス演奏とドラムの連打。
身体で表現するのって、ほんと!爽快なり!
それが伝わると幸いです。では、ご覧下さい。

【 バガスカのマンテカ 】
(※そのまんま拡散転載OK♪)


◆アフロ=アフリカ由来ですからね、
"躍動的" に踊ろう! 呼び覚ませ、野生!
↓ 明日へ続く。レッツ!プッシュ!!