2021/12/24

今年の心残りは・・・

今年は、恒例の大規模公演がお休みでした。

で、それは不可抗力ですから、
全然悲観していないのだけど、
お客様にお会いできなかったのが
そりゃ~もぉ~心残りです。

そして、もう1つの心残りが・・・
私どものワチャワチャの舞台を、
毎年、最後に、ピシッと整えて下さっていた
照明さんや音響さんにお会いできなかった事。

どんな風に残念なのか、と申しますと・・・

“初詣に行ってない気分” 笑

FDC仙台ダンススクール&仙台大衆舞踊団

照明さん、音響さん、カメラマンさん。
皆様、その道の “どプロ” なのですよね。

(うちの公演を引き受けて下さってる事が、
 申し訳無く思うような方たちなんです。
 初代の音響さんが皆様をお連れ下さって・・・
 今でも深く感謝いたしております。)
 
どプロに会う機会って、貴重なんですよ。
そのお仕事の仕方、心意気に触れて、
こちらの心も、ピリッ☆となります。

つまり、身が引き締まるって事です。
だから、今年、お会いしていないのは、
初詣に行っていない気分・・・なワケね 笑


◆先日、イズミティ(ホール)の前を通って
ドキィイイイ☆としました。「そうやん・・・
私はココで踊る人やん」。舞台までの
膨大な裏方仕事がフラッシュバックして、
急に緊張した!? 気を抜いちゃあかんな。
↓ んだんだ。レッツ!プッシュ!!



【 仙台大衆舞踊団2020・ちら見 】
2021/12/23

うちのダンス星人たち

さて、我らがダンスチームのメンバー。
“ド真面目で、根っからのダンス好き”
集まっている!と思います。

この手のダンス星人(笑)は、次第に、
「ごまかすのは嫌。納得して踊りたい」
の気持ちが芽生えていきますね。

実力の世界である事も受け止められるし、
(他人を気にせず)自分と向き合いながら、
しつこくて細かい稽古にも挑み続けます。

FDC仙台ダンススクール&仙台大衆舞踊団
(↑インスタより)

うちの舞台を、初回から撮影下さっている
カメラマンさんがね、本番の映像を何度か
ご覧になるそうで・・・(私よりも多いの 笑)
理由を伺いましたらね・・・

「ずっと見てられるなー。何でだろう。
 みんな、一生懸命ってゆうか。一途。

いやー、そうです! イイ所を見て下さる!

ダンス公演ですから、ダンスの素晴らしさも
ご披露したい。でも、うちのチームの売りは
メンバーの “一途な姿” にも有るんです。

後輩講師が担当するクラスを見ているとね、
講師もレッスン生も、まぁ~熱を帯びてる。
目がウルんでしまうんだなぁ・・・。

一途って、ピュア(笑)で、熱いじゃない?
それを、お客様に浴びせたい!って思って、
私は舞台演出を考えているんですよ♪


◆ “熱を見える化” するのが、私の仕事。
今回の “みんなで踊ろう動画” はどうです?
うまく行った? も1度、見てみてけさいん♪
↓ 明日も舞台のお話。レッツ!プッシュ!!



【 みんなで踊ろう2021 】
2021/12/21

30年間、飽きない

さて、完成しました “みんなで踊ろう動画”。
我らがチームの良い所が出ていると思う♪
私は、このチームが、この上なく好きです。
(ダンス自体も好きだけど、チームが好き)

【 みんなで踊ろう2021 】
(※そのまんま拡散転載OK♪)

どういう風に好きなのかを
敢えて例えるならば・・・

お気に入りのお菓子を、
何度でも 買って、
いつでも「やっぱウマい!サイコー!」
って思うのと似ているかもしれません。

つまり、病みつき!って事です。
(最初から、そー言えや。笑)

FDC仙台ダンススクール&仙台大衆舞踊団

30年間も所属してるのにねぇ・・・飽きない。
いつでも好きな場所。お稽古というのは、
始終プチリニューアルしているようなもので、
延々同じではなくて、延々進化するワケです。

学び方や腕前はもちろん、互いへの気遣いや、
稽古場を大事にする気持ち・・・、全部育ってく。

(スゴい事だと思います。何十年経っても、
技術が伸びるし、チーム内にスッタモンダ
が起きても!?笑、3年以内に落着します。)


◆でも、これって、チームメンバーの人柄に
よるところが大きいと思いますね。当方は、
“ド真面目で、根っからのダンス好き”
集まっている!と思うんですよん♪
↓ 明後日へ続く。レッツ!プッシュ!!