2009/12/23

ダンス・サドンデスマッチ 2009

ヒゲーニョの大好きなイベントが“サドンデスマッチ!”。これはダンスの腕前を
競うもので、初級レベルのバトルから無差別級まで存在します。20日(日)午後、
本年最後のサドンデスマッチ・無差別級を開催。今回のバトル内容・・・
 
①通常レッスンと同じ時間内に、通常の4倍の振付を覚えて頂く。
②アグレッシブなクラブジャズ、高速のヒップホップ、バレエテクニックが必要な
バラード、ニュアンスが難しいアフリカン(ワックに似ている)の4ジャンルが混在。
 
以上のように、上級者でもキビシイ戦いをご用意しました。ですから「早すぎて
手足が出ない」「長すぎて覚えきれない」「難しすぎて格好がつかない」というのが
当たり前。動けなくなるダンサーが続出するのです。だから“サドンデスマッチ”な
わけですよ・・・さて、生き残るのは誰か!!
 
FDCダンススクール・仙台校
 
この戦いの勝者は、投票で決まります(2チームに分かれ、一方が他チームの
ダンサーを審査)。最後まで素敵なダンサーとして踊り切れたのは誰か・・・
それは皆の目に明らかで、票はあまり割れません。
 
しかし、このバトル・・・振付を進める私自身も、かなりクタビれるのでございます。
この日は夕方から、スポーツクラブ “INSPA(インスパ)” にてクリスマス・パー
ティがあり、私とMIHOはデモンストレーションを行う事になっていました。し・か・も
トップバッター。慌しく会場へ入り、空腹のまま本番へ。私たちの他にも、パーティ
でダンスを発表するくせに、サドンデスへ参戦した方がおられました(もう、ビックリ
だよ~)。我々こそ、本当のサバイバーかもしれませんね♪
 
サドンデスマッチの表彰式は、27日(日)のファイナルレッスン終了後に行います。
とっておきの賞品も披露(?!)する予定。お楽しみに♪(※ファイナルレッスンは定員
に達しました。お申込み、誠に有難うございました。)
 
2009/12/18

オシャレ系ならFDC♪

秋は習い事を始める方が増えますね。FDCダンススクール・仙台校でも、
新しいメンバーが増えています。FDCを選ばれた理由をお尋ねすると、
「目標を持てるほうが良いと思い、舞台活動のあるFDCにした」という
お声や、「ホームページが一番お洒落だったので」とのお声が多いです。
FDC=オシャレ系、と言って下さる方の中に、中高生もおりまして・・・
おお!その歳でFDCのオシャレさが分かるのかい?
そう、そういう子がほしかった、などと感動する次第です。
 
仙台市内にも様々なダンススクールがあり、それぞれにカラーを持ちます。
ちなみにFDCは↓↓
 
仙台・オシャレ系ダンススクール☆FDC
 
自慢ですが?!FDCへ体験レッスンにいらした方は、
ほぼ100%ご入会♪。私たちはオシャレな女子に選ばれています。
 
2009/12/15

ヒゲーニョ法師談② 岐路における選択の基準

迷える人生の旅人「ヒゲーニョ法師」の勝手なスピリチュアル・トーク・第2弾。
偉人のコメントではなく、私ごときが思う所なので、どうぞご期待なさらぬように。
では、始めます。
 
誰しも、人生の岐路に立った時、どちらの道を歩むべきか大いに迷った経験が
お有りでしょう。ヒゲーニョは、次のような選択基準を用いています。
 
将来の自分がこの岐路を振り返った時に
「私、カッコいい選択をしたな~」と思える方を選ぶ。

 
この選択基準は、問題を少し引いた所から考えられると申しましょうか・・・
世間体や自分の意地など、現状の悩ましき事柄の数々を排除し、シンプルに、
かつ、冷静に判断しやすくなります。・・・と思えるのは私だけでしょうか?
 
迷える人生の旅人・ダンス坊主
 
いいえ、同意は結構です。私だけだったとしても、この若干“ナルシスト気味”
選択基準を有効活用して、今生を生き抜きたいと存じます。
ご清聴、誠に有難うございました。