ダンス・サドンデスマッチ 2009
ヒゲーニョの大好きなイベントが“サドンデスマッチ!”。これはダンスの腕前を
競うもので、初級レベルのバトルから無差別級まで存在します。20日(日)午後、
本年最後のサドンデスマッチ・無差別級を開催。今回のバトル内容・・・
①通常レッスンと同じ時間内に、通常の4倍の振付を覚えて頂く。
②アグレッシブなクラブジャズ、高速のヒップホップ、バレエテクニックが必要な
バラード、ニュアンスが難しいアフリカン(ワックに似ている)の4ジャンルが混在。
以上のように、上級者でもキビシイ戦いをご用意しました。ですから「早すぎて
手足が出ない」「長すぎて覚えきれない」「難しすぎて格好がつかない」というのが
当たり前。動けなくなるダンサーが続出するのです。だから“サドンデスマッチ”な
わけですよ・・・さて、生き残るのは誰か!!

この戦いの勝者は、投票で決まります(2チームに分かれ、一方が他チームの
ダンサーを審査)。最後まで素敵なダンサーとして踊り切れたのは誰か・・・
それは皆の目に明らかで、票はあまり割れません。
しかし、このバトル・・・振付を進める私自身も、かなりクタビれるのでございます。
この日は夕方から、スポーツクラブ “INSPA(インスパ)” にてクリスマス・パー
ティがあり、私とMIHOはデモンストレーションを行う事になっていました。し・か・も
トップバッター。慌しく会場へ入り、空腹のまま本番へ。私たちの他にも、パーティ
でダンスを発表するくせに、サドンデスへ参戦した方がおられました(もう、ビックリ
だよ~)。我々こそ、本当のサバイバーかもしれませんね♪
サドンデスマッチの表彰式は、27日(日)のファイナルレッスン終了後に行います。
とっておきの賞品も披露(?!)する予定。お楽しみに♪(※ファイナルレッスンは定員
に達しました。お申込み、誠に有難うございました。)
競うもので、初級レベルのバトルから無差別級まで存在します。20日(日)午後、
本年最後のサドンデスマッチ・無差別級を開催。今回のバトル内容・・・
①通常レッスンと同じ時間内に、通常の4倍の振付を覚えて頂く。
②アグレッシブなクラブジャズ、高速のヒップホップ、バレエテクニックが必要な
バラード、ニュアンスが難しいアフリカン(ワックに似ている)の4ジャンルが混在。
以上のように、上級者でもキビシイ戦いをご用意しました。ですから「早すぎて
手足が出ない」「長すぎて覚えきれない」「難しすぎて格好がつかない」というのが
当たり前。動けなくなるダンサーが続出するのです。だから“サドンデスマッチ”な
わけですよ・・・さて、生き残るのは誰か!!

この戦いの勝者は、投票で決まります(2チームに分かれ、一方が他チームの
ダンサーを審査)。最後まで素敵なダンサーとして踊り切れたのは誰か・・・
それは皆の目に明らかで、票はあまり割れません。
しかし、このバトル・・・振付を進める私自身も、かなりクタビれるのでございます。
この日は夕方から、スポーツクラブ “INSPA(インスパ)” にてクリスマス・パー
ティがあり、私とMIHOはデモンストレーションを行う事になっていました。し・か・も
トップバッター。慌しく会場へ入り、空腹のまま本番へ。私たちの他にも、パーティ
でダンスを発表するくせに、サドンデスへ参戦した方がおられました(もう、ビックリ
だよ~)。我々こそ、本当のサバイバーかもしれませんね♪
サドンデスマッチの表彰式は、27日(日)のファイナルレッスン終了後に行います。
とっておきの賞品も披露(?!)する予定。お楽しみに♪(※ファイナルレッスンは定員
に達しました。お申込み、誠に有難うございました。)