2010/01/29

楽天イーグルスさんから、今年もお誘いが♪

今年も早々と1月12日に、楽天野球団の I 地さまよりお電話を頂きました。
「今年も夏ごろにステージ、いかがかな~と思いまして(by 関西弁イントネー
ション)」との事。お声がかかるうちが花・・・大変嬉しき事でございます。
な、何の話?という方に少々ご説明を。 私がライフワークにしている「仙台
大衆舞踊団」というダンス公演がありまして、毎年、この舞踊団の宣伝を兼ねて
楽天イーグルスの本拠地・Kスタ宮城にて踊ってまいります。
 
楽天イーグルスにて byFDC仙台
(↑↑昨年開催した「楽天イーグルス☆応援ステージ」の模様。
 私、高熱出てました♪ 記事詳細は右記カテゴリーからご選択下さい。)
 
今年の開催日も、こちらの都合で良いとの事。舞踊団本公演の2ヶ月前、
8月21日(土)・22日(日)に伺うお約束をしました。さて、今年はどんな
演目を作りましょうか・・・昨年は正義のヒロイン☆ジャッカー電撃隊が、
ノムさんこと野村監督を悪の組織から救出しました?!。今年は悪の組織
がコーチを拉致したので、バッティング練習を手伝うはめになる・・・なんて
お話にしましょうかね~♪ わたくし、野球ボールに触れた事すら無いけど(汗)
 
2010/01/26

食の実験室/ブラッディメアリー

先日、お客様が「先生、これ。ブログに酒豪って書いてあったから」と、優しく差し
出されたのは “ペッパーウォッカ” でございました(おつまみとカクテルレシピ付)。
喜びの余り、レシピの材料が揃っていないにも関わらず、早速、手持ちの果汁類で
ウォッカを割り始めました。
 

(↑↑あはは、料理は自作じゃない)
 
後日、レシピに従って“ブラッディ・メアリー”を作成。これはやはり美味しいです。
ロシア人のように冷凍庫で冷やし、ストレートでも飲んでみました。
あれこれ実験し、最終的に落ち着いたのはリンゴジュース割り( ̄∀ ̄)♪
 
レッスンに通って頂けるだけでも、大変に有難き事ですのに・・・毎年励ましの
お手紙を下さるお客様や、イベントに駆けつけて応援下さるお客様、素敵なもの・
美味しいものを教えて下さるお客様がおられます。一講師に過ぎないワタクシです
のに、身に余るほどのお心遣いを賜り、深く深く感謝を致しております。
この御恩はレッスンやステージにて、お返しして参りますね!!
 

(↑↑他にもまだまだ・・・。うぉ~ん!涙が出ます。 わたくし、皆様の笑顔で
 充分に満腹と申しますか・・・本当に恐れ多い限りでございますよ~ (T□T)
 
2010/01/22

ショ~ワ~♪ショ、ショワ~♪昭和生まれじゃきー

昨年末頃、FDCスタジオに赤いコンパクトをお忘れになった方がおられます。
皆様にお声がけしたのですが・・・不思議な事に持ち主が見つかりませぬ。
 
仙台のダンサー・ヒゲーニョ
(↑↑赤いコンパクトのほうにお心当たりはございませんか?)
 
私のお知らせの仕方がイマイチだったのかしら・・・「パウダー」の忘れ物と言えば
良かったのかも・・・「おしろい」 と言ってしまいました。
平成元年生まれのSinoちゃんに「今日の靴下、遠くから見ると、マヨネーズの
パッケージみたいな模様だけど、それって “格子柄?”」って尋ねましたら、
彼女は3秒ほど沈黙した後で 「・・・はい、チェックです」 と答えてくれました。
(TθT) ああ~、そうだよ~、チェックって言うんだよ~。
 
また、ある時は、目の覚めるような赤色のバックを持った受講生さんに 「シックな
お洋服に、赤の “差し色” ・・・お洒落だよね」 と申しましたところ “差し色” という
表現が私らしいと言われまして。 「じゃあ、普通はどう言うの?」 と尋ねますと
「アクセントですかね~」って、言われたとたい!
(T∀T) そうじゃった、そうじゃった、そげんカタカナがあったとたいねー!!
ぎゃふん -☆