2010/02/16

ヒゲーニョ法師談④ 一期一会

迷える人生の旅人「ヒゲーニョ法師」の勝手なスピリチュアル・トーク、第4弾です。
私ごときが思う所なので、どうぞご期待なさらぬように。では、始めます。
 
私は、私のもとを去る人をお引き止めしません。というのも、
 
世の中、死ぬまで、ず~っと一緒に居られること自体が、あり得ない
・・・ 離れていくのが自然の事なのです。

  
そうならば、今、私の周りにおられる方々もいずれ別れる運命。私はダンス講師
として、タイムリミットが来るその日まで、与えられる限り全ての心と知識を受講生
に手渡ししております。時には治療までしますよ。 だって、別れを迎えた時に
「もっと、してあげられる事があったんじゃないか」と後悔したくないですからね~。
プロとして、いや、人としても、後味が悪い・・・自分に負けた気がします。
「出来る事は全てしたぞ。次に向かって、あとは元気で幸せに生きていっておくれ」
と、清々しく見送りたいじゃないですか。
 
一方、浮世の別れが常ならば、10年以上も私と共に居て下さる方々は、
もはや奇跡的関係!! 益々の深い感謝を覚えてしまう!!
・・・と思えるのは私だけでしょうか?
 
迷える人生の旅人・ダンス坊主
 
いいえ、同意は結構です。 私だけだったとしても、
“ この人、ちょっと暑苦しい ”と思われる手前まで
ハートウォーミングな交流を心がけ、一期一会な今生を生き抜きたいと存じます。
ご清聴、誠に有難うございました。
 
 
 
2010/02/12

FDCのモテ女たち ~予言の的中~

FDCダンススクールには“特に男性からの人気が高い”ダンサーがおります。
彼女たちはカワイイというか、癒し系というか・・・合コンしたい、との注文が入る
ほどでございます(それを周りの女たちが必死に阻止する)。 FDCサイトで
紹介しているダンサーの中では、Miho や Astuko あたりです。 で・・・
あたくしが 「モテてイイよねぇ~」 とボヤくと、Miho いわく 「木村さんは恐れ
多いから(誘えないだけ)ですよ」 なんちフォローをしやがって、
チクチョ~~~!! <<< p(>_<)q >>>
 
まぁ、私がこうなのは昔からなんです。大学時代のバイト先でも、仲良しなのは
若い男性でもなく、かと言って女性でもなく、調理場のお母さんたちでした。
中でも “オフには加藤登紀子さんみたいにカッコ良くなる” 少し年配の女性と
話が合い・・・飲みに連れて行って頂いた事も。 飲み屋には様々な年代の
独身キャリアウーマンが集結し、男社会でやって行くにはウンヌンと、良く話して
おられましたね。意味が分からないくせに楽しく同席していた私ですが、度々
姉さんたちから言われた事は 「あんた、イイ!・・・おんな、女していなくてイイ!
私たちの仲間だね、きっと」。。。 かくして、あれから十ウン年、
確かに「お仲間であった事」が立証されております。 (T■T)予言テキツー♪
 
仙台のダンサー・ヒゲーニョ
(↑↑ヒゲーニョの学生時代・・・思えば私の歴史にプリティは無い(汗)
 
2010/02/10

岡崎先生、襲来!! 女子高生、降臨♪

先週は大変寒かったですね。皆さん、お風邪などは召されていませんか?
FDC仙台校もゲスト訪問があり、ある意味大荒れでした?!。まずは私の師匠・
岡崎女史が訪問。大変難しいバラードの振付を、2時間に渡ってギュウギュウと
我々に詰め込んで下さいました。パワフルで過酷なレッスンに、皆、撃沈・・・。
ですから、我々は岡崎先生がいらっしゃる事を 「襲来」 と呼んでおります。
 
もう1つの訪問は、雪が降った日の事。 “ルパン長” 率いる向山高校の女子
高生さんたちが練習に訪れました。彼女たちの到着時刻が近づくにつれ、吹雪は
徐々に治まり、太陽の光まで差し始め・・・まさに「女子高生☆降臨」って感じ(笑)。
彼女たちには実に感心させられました。きちんと振付を覚えるだけでなく、ある程度
形を整えてきてくれたのです (普通は時間が経つにつれ、振付を与えた時点より
下手になる)。彼女たちの努力のおかげで、更に次元の高い指導へ進めました♪
(ルパン☆ダンスチームの皆さん、明日はいよいよ本番ですね。上手く踊れている
から大丈夫!大丈夫!。とにかく思いっきり楽しんで♪(≧∇≦)
 
FDCダンススクール・仙台校
(↑↑2月のFDCダンススタジオより)