2010/11/22

出不精が遠出しました

すこぶる出不精の私が、
珍しくも東京へ行ってまいりました・・・ヒゲニョスと一緒に。
 
   ヒゲーニョ×レインボーブリッジ
 
私たちの旅行は、何らかの行為を楽しむ事が目的なので、極めて軽装。
近所への買い物と変わらぬイデタチです(笑)。 オシャレもせず、宿泊ホテルは
寝る為だけの所へ・・・世の女子旅行とは、まるでかけ離れた私たちの旅行風景は、
後日改めてお知らせ致します。 まずは、速報として、ヒゲニョスのブログ、
12月20日の記事をチラリとご覧下さいませ♪
 
   ≫ ヒゲニョスのブログ 「香港東北ブリッヂ」
 
 ☆携帯電話からリアルタイムでアップした、ひと言ブログです。
  今はまだ、投稿写真が横倒しになっていたりして?! 臨場感タップリ。
  「ヒゲーニョの観察日記」 みたいなブログをお楽しみ頂けます(笑)
 
2010/11/22

ケータイ捜査官☆フォンブレイバー7

仙台大衆舞踊団の打上げで、私と同じテーブルだった皆様!覚えていらっしゃるか
どうか分かりませんが、ゲームで勝利した際の景品・駄菓子一式の中から、私が
持ち帰ったプラモデル・・・ 完成しましたので ご報告いたします。
 
 仙台大衆舞踊団・打上げ
 (↑↑仙台大衆舞踊団・打上げより) 
 
このプラモデル、対象年齢5歳以上ですが、5歳児には作れないと思われます。
お父さんが作ったものを遊ぶだけなら、対象年齢5歳が妥当かな。
 
 
 
まず、パーツを外すだけでも、まあまあ力が要ります。指が赤くなりましたね。
そして、設計図とパーツを注意深く見比べながら組み立てていきますが、パーツ
同士の合体にも力が要ります。完成前に壊すんじゃないかと思いました。
 
     ただの携帯電話が・・・
 
     ウィーン!・・・トランスフォームし、
 
     シャキーン☆ 
 
これね~、見た目地味だけど、結構面白いんですよ。立つんですね~。更にイジくり
回してみると、姿勢は自由自在である事が判明しました。よく出来たオモチャ。 
セブンは今、棚の上で正座しております。   ・・・ 私、コレ、気に入った♪
 
   セブン  『フォンレイバー7』 只今参上!!