今年は益々 「出るクイを出す」
私がまだレッスン受講生だった頃、プロになる事は全く考えていなかった為、まさか
自分に振付や演出ができるとは思ってもみませんでした。何しろ学生時代の私は、
受験戦争をまともに戦ったガリ勉ですからね・・・ 創造性には乏しいであろう、と
自ら確信?!していたほどです。
こうした経験から 「まず、全ての受講生にやらせてみる」 が 私の指導方針の1つに
なりました・・・自覚が無いだけで、未知なる力が眠っているかもしれませんからね。
ある程度、踊れるようになったら、最前列に立たせてみる (先輩ダンサーの後ろに
居る時は、つられて元気に踊れるが、自分が最前列に立った途端、小さくなって
しまう・・・という事がよくある(笑)。 ⇒ その壁を乗り越えて、最前列でもいけるよう
になったダンサーには、センターを任せてみる (華があるか・・・が分かります)。
⇒ スター性が芽生えてきたら、配役を与えてみる (芝居が上手くなっていくと、
更に魅力的な舞台人へ育つのです)。
(出るクイの採掘)
この他、メインダンサーには、後輩の指導を担当させてみる (人のフリ見て、我が
フリ直せ・・・指導する本人も成長します)。 チケット営業の優秀者には、次回公演
で 「おいしいシーン♪」 を用意する。。。 等々、各自の才能が花開く事を祈って、
多くのチャレンジをご用意しております。
(出るクイ発見の一報)
そして、今年は新たな課題をプラス。上のほうのダンサーに 「振付を作る」 よう、
宿題を出したのです。振付や演出に向いている人材を発掘して、才能を磨きたい
と思っています。 (実は昨日、その振付発表がありましてね。 「おぬし、やるな!」
という子もチラホラ。私と同じサイド、つまり、舞台の裏方を担えそうな人材が生ま
れそうです。今、私の心は 「この 秘密兵器 たちを早くお披露目したい」 気持ちに
支配されています。 ワクワク♪ ああ、育てたい、育てたい♪)
(掘り起こされたばかりの出るクイ)
自分の大好きな世界で、自分の力を発揮できる機会があれば、それは大変な
喜びですね。そのような 各自の至福☆パワーを集めに集めたステージ作り が
私の理想なのです。今年もどんどん!「出るクイ」 を引き抜きますよ~♪
(出るクイの船出 ~研磨場へGO!)
自分に振付や演出ができるとは思ってもみませんでした。何しろ学生時代の私は、
受験戦争をまともに戦ったガリ勉ですからね・・・ 創造性には乏しいであろう、と
自ら確信?!していたほどです。
こうした経験から 「まず、全ての受講生にやらせてみる」 が 私の指導方針の1つに
なりました・・・自覚が無いだけで、未知なる力が眠っているかもしれませんからね。
ある程度、踊れるようになったら、最前列に立たせてみる (先輩ダンサーの後ろに
居る時は、つられて元気に踊れるが、自分が最前列に立った途端、小さくなって
しまう・・・という事がよくある(笑)。 ⇒ その壁を乗り越えて、最前列でもいけるよう
になったダンサーには、センターを任せてみる (華があるか・・・が分かります)。
⇒ スター性が芽生えてきたら、配役を与えてみる (芝居が上手くなっていくと、
更に魅力的な舞台人へ育つのです)。

この他、メインダンサーには、後輩の指導を担当させてみる (人のフリ見て、我が
フリ直せ・・・指導する本人も成長します)。 チケット営業の優秀者には、次回公演
で 「おいしいシーン♪」 を用意する。。。 等々、各自の才能が花開く事を祈って、
多くのチャレンジをご用意しております。

そして、今年は新たな課題をプラス。上のほうのダンサーに 「振付を作る」 よう、
宿題を出したのです。振付や演出に向いている人材を発掘して、才能を磨きたい
と思っています。 (実は昨日、その振付発表がありましてね。 「おぬし、やるな!」
という子もチラホラ。私と同じサイド、つまり、舞台の裏方を担えそうな人材が生ま
れそうです。今、私の心は 「この 秘密兵器 たちを早くお披露目したい」 気持ちに
支配されています。 ワクワク♪ ああ、育てたい、育てたい♪)

自分の大好きな世界で、自分の力を発揮できる機会があれば、それは大変な
喜びですね。そのような 各自の至福☆パワーを集めに集めたステージ作り が
私の理想なのです。今年もどんどん!「出るクイ」 を引き抜きますよ~♪
