2011/02/04

パソコン塾

先日、NHK番組 「中高年のためのらくらくパソコン塾」 をチラッと見ました。
というのも、チャンネルを変えていた時、柴田理恵さん阿藤 快さん が並んで
座っているのが目に入り、そのキャスティングから興味を惹かれました。
この回のテーマは 「オリジナルCDを作ろう」。 自分の好きな曲をいくつかチョイス
して、1枚のCDに焼くのです。柴田さんも阿藤さんも、CDの焼き上がりを待って
いる所でした。雑談をしている最中、阿藤さんのパソコンのCD挿入口が勝手に開き、
CDが飛び出してきました。それはそういうものなのですが、初体験の阿藤さんは
「あ!?どうしちゃったんですかコレ??」 と、大層驚いていらっしゃいました。
先生の説明で納得した阿藤さん。早速仕上がったCDを手に取りました・・・そして
いわく 「ああ、あったかい!?ホントに焼き上がりって感じだ!!・・・ドーナツみたい
ですよね~」。 ほどなく柴田さんも、ご自分の焼き上がりホヤホヤCDを持ち上げ、
「ホントだぁー!あったかーい!!」 などと言いながら、あろう事か、鼻の前まで
持ってゆき、ニオイを嗅いでおられました。 私はもうおかしくて、おかしくて・・・。
 
でも、私にもお2人のような時代がありました。インストールだの、ダウンロードだの、
言葉だけでは想像もつかない世界ですからね・・・初めは難しく感じたものです。
あれから私も進化し・・・今では、簡単なホームページならプログラミングできるよう
になり、まるで興味の無かったブログまで、こうして手を出しております。ただね~、
ツイッターは面倒な印象があるので、現在のところ参入しておりませんが、確かに
「今、つぶやきたい」 って時あります。例えば・・・日本ハムの斎藤佑樹くんが余りに
フィーバーしていますね・・・ちょっと鼻に付いてきたかな(笑)。 という事で、今なら、
 
   「マーくん!イケメンなんかに負けんな!!」
 
     と、つぶやきますね~♪