2011/06/22

猫バカ日記 モグの神隠し

私が2階の部屋でパソコンをしていると、何だか1階が騒がしい。
猫のモグが見当たらないとの事。
屋外に出た可能性が低いため、家中を捜索しました。
棚の上、カーテンの裏、押入れの中・・・ どこにもいない。
 
 仙台の猫・モグ  ボクがモグです!
 
いよいよ捜索の手は、近所へと広げられました。モグは完全家飼いなので、
屋外にテリトリーを持っていません。そう遠くへはいかないはずですが、
もしもノラ猫に追われたならば、遠くへ逃げた可能性もあり・・・
彼はオボッチャマ育ちですからね、帰巣本能が働くとも思えない。
近隣住宅の庭を盗み見て、雑草生い茂る空き地へ分け入って・・・
でも見つからない。1時間ちょっと探したでしょうか。こりゃ居ないな、と諦めて
家へ戻ると、モグ発見との一報が!。 どこに居たのかと申しますと・・・
ナンと!! 「洗面台の下の引き出しの奥」 でした(汗)。
 
 猫の隠れ場所
 
母が洗剤を出す際に開けた扉からサッと中へ入り、そのまま、
引き出しの奥にあるスペースまで潜り込んだんですね。
それを知らない母は、扉を閉めてしまった・・・。 まさか 洗面台に
猫が収納
されているとは思いませんよ~。勘弁しておくれよ~。
 
 仙台の猫・モグ
 (↑↑自ら神隠しを起こしたモグは、その夜、「疲れたっち~」 みたいな姿で
  寝ていました。大掛かりな 「かくれんぼ」 に満足したようです。とほほ。)
 
2011/06/20

チャラリーン!! (T■T)

先週、音楽を一部編集すべく、久々にマシーンを出しました。1曲目を機械に録音
した所で、付属する別のマシーンが故障。冷や汗がタラ~リ・・・ああ、来るべき日
が来たか・・・。色々と部品を交換しても無反応。本格的にイカレてしまいました。
私の愛機は、どれも10年ほど前に購入。少しずつ不具合が増えており、
今年あたり危ないと思っておりました。 w(☆O☆)w いや~ん!予感的中!!
 
さて、どうしましょう。 こういった事は、ヘタをすると結構なお金がかかってしまう
のですよ。一番安上がりなのは 「ケーブルを購入し、手持ちの他の機械とつなぐ
(1500円程度)」。 それがダメなら 「新しい機械を買う (5万前後)」。 それでも
ダメなら 「パソコンを買って、ソフトを入れる (十数万)」。 それはイヤ~ン!!
 
          仙台のダンサー☆ヒゲーニョ  メゲるな、アタクシ!!
 
ケーブルを求めて街を歩いている途中、「楽器店に行けば、何か良い策が見つかる
かもしれない」 と思い、立ち寄りました。ビルの地下1階にある店舗へ下りていくと、
エレキギターやドラムの部品が壁一面に並んでいます。金属が多くてピカピカした
感じ。 で、最初に声をかけた店員さんが、音楽の編集に詳しい方でした。
私と同じようなロン毛の そのお兄さんは、有益な情報を沢山教えて下さいました。
そうだよ、アナタみたいな人を探していたのさ、と思った次第です。手ごろな
ソフトもご紹介頂き、いずれは私も現代人らしく パソコンで編集したいところ・・・
(その前にパソコンのグレードを上げなきゃね~(汗)
 
 
  ↑↑かくして、第1案のケーブル策は、幸運にも成功しました。
  FDCスタジオのコンポが連結可能でした。これまで自宅で出来た作業を、
  今度はスタジオで行う事になります。
 
2011/06/17

マジック☆ショーさながらの

我らダンスチームは毎週日曜、朝10時から夕方6時まで
スタジオにコモっています。午後4時、舞台リハーサルが終了し、
プロテインを飲む準備をしていると、荒い鼻息 が聞こえてきました。
「フンッ! ・・・1、2、3、4、5」 。
その方向へ目をやると、遠くでストレッチに励む者がおります。
 
 仙台のダンススクール・FDC
 
これは、リハビリにも使われるストレッチ法 を行っている所です。
人体の仕組みを利用して柔軟性を高めていくのですが、面白いくらいに
効果がございます。私は接骨院の開業免許を持っておりまして、
ダンスに有益な技術は積極的に取り入れているのです。
 
   ストレッチ中  ちょっとだけ力仕事です。
 
初めてこのストレッチを披露した時には、マジック☆ショー的な
盛り上がりをみせました(笑)。実験台となった受講生さんの体が、
即座にグングンと柔らかくなったのですから、そりゃ~驚きますよ。
それ以降、このストレッチ法はFDCダンススクールで流行っております♪