ママさん☆ダンサー 祝☆ご復帰
7月の初め、「仙台大衆舞踊団2011」 の全出演者が練習に入りました。
舞台稽古は出演曲数に応じて、段階的にスタートします。稽古期間を短めに
設定したチームには、産休明けのママさんダンサーたち がおられます。
彼女たちは先日のレッスン会で、久々に本格的なトレーニングを受けました。
各自、筋肉痛を訴えておられましたね(笑)。 そりゃそうですよ、1年ちょっとの間、
人生の大仕事でダンスを休んでいたんですから。レッスン回数を重ねれば、
筋肉痛も軽快するでしょう♪
私も同僚のMIHOも、しみじみ、ママさんたちの復帰を喜びました。
身体的には、出産=引退ではありませんのでね・・・再開さえして頂ければ、
まだまだ成長していける年齢。彼女たちのような存在が増えれば、当方のダンサー
の層も厚くなっていきます (上級ダンサーになるには結構な年数が掛かりますから、
長くトレーニングを積む方が多ければ多いほど、当団体における 「質の良いダンサー
の含有率」 が高くなるのです)。
また、ダンスを生きがいとする女性にとって、出産による1年以上のブランクは
少々覚悟が要ります。でも、彼女たちのような 「復帰ダンサーのお手本」 があれば、
後に続く女性たちも勇気と希望が持てるというものです。この先は、引退ではなく、
「今年はちょっと、産んできま~す♪」 みたいなノリ!?で お休みへ入るダンサー
が増えるんじゃないかしら(笑)。

↑↑ところで、大地震以来クローズしていた 「INSPA仙台」 さんが、
いよいよ 再開するようですね!プログラム全体の調整が発生するとの事で、
我らジャズダンスクラスが以前通りの時間かどうか、については、
まだ詳しくお話を伺っておりませんが・・・
\(≧∀≦)/ まずはホントに 「ご再開、おめでとうございます」 ですね♪
舞台稽古は出演曲数に応じて、段階的にスタートします。稽古期間を短めに
設定したチームには、産休明けのママさんダンサーたち がおられます。
彼女たちは先日のレッスン会で、久々に本格的なトレーニングを受けました。
各自、筋肉痛を訴えておられましたね(笑)。 そりゃそうですよ、1年ちょっとの間、
人生の大仕事でダンスを休んでいたんですから。レッスン回数を重ねれば、
筋肉痛も軽快するでしょう♪
私も同僚のMIHOも、しみじみ、ママさんたちの復帰を喜びました。
身体的には、出産=引退ではありませんのでね・・・再開さえして頂ければ、
まだまだ成長していける年齢。彼女たちのような存在が増えれば、当方のダンサー
の層も厚くなっていきます (上級ダンサーになるには結構な年数が掛かりますから、
長くトレーニングを積む方が多ければ多いほど、当団体における 「質の良いダンサー
の含有率」 が高くなるのです)。
また、ダンスを生きがいとする女性にとって、出産による1年以上のブランクは
少々覚悟が要ります。でも、彼女たちのような 「復帰ダンサーのお手本」 があれば、
後に続く女性たちも勇気と希望が持てるというものです。この先は、引退ではなく、
「今年はちょっと、産んできま~す♪」 みたいなノリ!?で お休みへ入るダンサー
が増えるんじゃないかしら(笑)。

↑↑ところで、大地震以来クローズしていた 「INSPA仙台」 さんが、
いよいよ 再開するようですね!プログラム全体の調整が発生するとの事で、
我らジャズダンスクラスが以前通りの時間かどうか、については、
まだ詳しくお話を伺っておりませんが・・・
\(≧∀≦)/ まずはホントに 「ご再開、おめでとうございます」 ですね♪