DVD上映会を終えた今、仲間たちへ
昨日、DANCE公演 「仙台大衆舞踊団2011 vol.5 邪馬台国」 のDVD上映会
を開催。ほぼほぼ出演者たちが鑑賞するのですが、今回は既にDVDをお渡しして
いた事もあり、皆様、落ち着いてご覧になっていました (例年の上映会は、
公演録画を見る初めての機会となるので、会場の空気が “カタズを呑んで・・・”
といった雰囲気になります)。

(↑↑仙台大衆舞踊団2011・邪馬台国より 主人公 「トヨ」 )
大画面に映し出される圧巻のシーン。感嘆したり、拍手したり・・・
「キャー!好きぃー!!」 と叫ぶ者もおります。もう、身内でわいわい♪。
幸せな人種だよ、私たちは(笑)
今年も立て続けに、3本上映。過去のステージ 「シンドバッド28世('09)」 「西遊記
('08)」 です。久々に見ると新鮮な感覚で・・・そう、お客様目線で鑑賞できますね。
毎年の本番を終えると、自他ともに 「去年を越えた」 との評価が高いのですが、
昨日、改めて過去作品を見て 「本当にそうか?」 と思いました。 ダンサーの質は
毎年、格段に上がっています。それは確かです! でも、ストーリーは毎回、かなり
練り込んであって、甲乙つけがたしって気がするぞ (・・・そのストーリーを考えた
のは私ですが、自画自賛しているって事では無いのです。また今年も過去作品を
越えるべく演出を考えねばならない、その苦労を思うとビビるワケです)。
おほ~、タイヘンだ( ̄^ ̄;) 時間と頭を使うのさ、演出には・・・

(↑↑仙台大衆舞踊団2011・邪馬台国より)
そうだ!本格的な舞台活動が始まる前の今・・・、今のうちにFDC受講生さんへ
お願いしておこう。今年はFDC各クラスを解体、新規再生する予定です。波乱が
予想され、そんな時に必ず増えるのがこんな方々⇒「悩みすぎてダンスを止めたく
なりそう」 というご相談者様、「木村先生は何でも出来るからお任せしよう」 という
甘えん坊さん。。。 ご勘弁下さいよ!? 限りある時間を、私は有効に使いたい。
各自、成すべき事は決まってますでしょ? 荒波は自ら越えて行け!
頼んだぞ、仲間たちよ!! o(`∀´)/
を開催。ほぼほぼ出演者たちが鑑賞するのですが、今回は既にDVDをお渡しして
いた事もあり、皆様、落ち着いてご覧になっていました (例年の上映会は、
公演録画を見る初めての機会となるので、会場の空気が “カタズを呑んで・・・”
といった雰囲気になります)。

(↑↑仙台大衆舞踊団2011・邪馬台国より 主人公 「トヨ」 )
大画面に映し出される圧巻のシーン。感嘆したり、拍手したり・・・
「キャー!好きぃー!!」 と叫ぶ者もおります。もう、身内でわいわい♪。
幸せな人種だよ、私たちは(笑)
今年も立て続けに、3本上映。過去のステージ 「シンドバッド28世('09)」 「西遊記
('08)」 です。久々に見ると新鮮な感覚で・・・そう、お客様目線で鑑賞できますね。
毎年の本番を終えると、自他ともに 「去年を越えた」 との評価が高いのですが、
昨日、改めて過去作品を見て 「本当にそうか?」 と思いました。 ダンサーの質は
毎年、格段に上がっています。それは確かです! でも、ストーリーは毎回、かなり
練り込んであって、甲乙つけがたしって気がするぞ (・・・そのストーリーを考えた
のは私ですが、自画自賛しているって事では無いのです。また今年も過去作品を
越えるべく演出を考えねばならない、その苦労を思うとビビるワケです)。
おほ~、タイヘンだ( ̄^ ̄;) 時間と頭を使うのさ、演出には・・・

(↑↑仙台大衆舞踊団2011・邪馬台国より)
そうだ!本格的な舞台活動が始まる前の今・・・、今のうちにFDC受講生さんへ
お願いしておこう。今年はFDC各クラスを解体、新規再生する予定です。波乱が
予想され、そんな時に必ず増えるのがこんな方々⇒「悩みすぎてダンスを止めたく
なりそう」 というご相談者様、「木村先生は何でも出来るからお任せしよう」 という
甘えん坊さん。。。 ご勘弁下さいよ!? 限りある時間を、私は有効に使いたい。
各自、成すべき事は決まってますでしょ? 荒波は自ら越えて行け!
頼んだぞ、仲間たちよ!! o(`∀´)/