FDC御一行様☆香港ツアー③
いつ終了するのか分からない、FDCダンサーズの香港旅行レポート。
「旅行2日目、マカオ の朝食後から」 です。腹ごしらえが完了し、観光再開♪
◆ 「盧家大家」 は古い豪邸です。中国と西洋の装飾がコラボして、
お洒落レトロエキゾチック!?。 ここは大変、絵になる場所なんです。
しばし写真撮影会となりました。

(↑↑これも、そう♪)

(↑↑モデルになりきれる者、テレる者、様々。)

(↑↑どちらの木村がお好みですか?)
◆マカオには 教会 が多い。民政総署 も洋風で、中庭なんぞございます。
祈りを捧げる姿が似合う乙女たち・・・

(↑↑一方、変顔こそ似合うSINO。民政総署の噴水前にて本領発揮!!)
◆朝食からさほどの時を開けずに、マカオ名物 「ポルトガル料理店・九如坊」 にて、
豪華なランチを頂く。マカオはかつてポルトガル植民地でしたからね。
看板料理のアフリカンチキンを含め、数々、堪能致しました。

(↑↑食事後、テンションは益々右肩上がりに♪ サングリア飲んだしな・・・)
※香港のレアな観光&地元グルメにご興味のある方は、
⇒ ヒゲニョスのブログ (「香港東北ブリッジ」 サイト内) へどうぞ。
食通ヒゲニョスのチョイスが冴えわたる!!
・・・じゃ! To be continued.
◆香港マカオに行きたくなった方、レッツ!プッシュ!!願います。

「旅行2日目、マカオ の朝食後から」 です。腹ごしらえが完了し、観光再開♪
◆ 「盧家大家」 は古い豪邸です。中国と西洋の装飾がコラボして、
お洒落レトロエキゾチック!?。 ここは大変、絵になる場所なんです。
しばし写真撮影会となりました。

(↑↑これも、そう♪)

(↑↑モデルになりきれる者、テレる者、様々。)

(↑↑どちらの木村がお好みですか?)
◆マカオには 教会 が多い。民政総署 も洋風で、中庭なんぞございます。


(↑↑一方、変顔こそ似合うSINO。民政総署の噴水前にて本領発揮!!)
◆朝食からさほどの時を開けずに、マカオ名物 「ポルトガル料理店・九如坊」 にて、
豪華なランチを頂く。マカオはかつてポルトガル植民地でしたからね。
看板料理のアフリカンチキンを含め、数々、堪能致しました。

(↑↑食事後、テンションは益々右肩上がりに♪ サングリア飲んだしな・・・)
※香港のレアな観光&地元グルメにご興味のある方は、
⇒ ヒゲニョスのブログ (「香港東北ブリッジ」 サイト内) へどうぞ。
食通ヒゲニョスのチョイスが冴えわたる!!
・・・じゃ! To be continued.
◆香港マカオに行きたくなった方、レッツ!プッシュ!!願います。
