母がヤツハカを購入。
買い物から帰ってきた母が言いました。
「あれ~、あれ、買ってきた。 やつはか・・・やつはか?
ほら~、アンタの好きな、やつはか・・・」
やつはか、と言えば、金田一耕助の 八つ墓村 です。
ご存知ですか?映画 「犬神家の一族」 に登場する八つ墓村の有名なシーンを。。。

(↑↑湖から見事なV字開脚が突き出ている光景。怪奇な殺人事件を、
私立探偵の金田一さんが解決してゆきます。ちなみに、湖から突き出た脚は、
役者さんの ではなく、地元の “名も無きオジサン” のものだとか。
オラが村で映画撮影だど~♪と喜んで協力されたのでしょう。
顔は映らなかったけど、日本一有名な おみ足。)
さて、母の連呼していた 「やつはか」 ですが、実は 「八ツ橋」 の事でございました。
京都を代表する和菓子です♪ 京都か・・・ お寺はもう回ったので、じっくり、
小物探しの旅をしたいですね~♪

(↑↑私の部屋は、派手な顔に似合わず和風。
只今は余震を恐れて、多くの飾り物をしまったままですけど。)
うちの母は、ウル覚えの名前や、カタカナの名前をよく言い間違えますね。。。
毎度、大いに笑えます。
例) スピルバーグ監督のリアル恐竜映画 「ジュラシック・パーク」
⇒ × 「ジェラシック・パーク」
( 「夜の公園で繰り広げられる色恋沙汰満載の物語」 みたいですね。
きっと不健全だから、子供には見せられないぞ!?(笑)
「あれ~、あれ、買ってきた。 やつはか・・・やつはか?
ほら~、アンタの好きな、やつはか・・・」
やつはか、と言えば、金田一耕助の 八つ墓村 です。
ご存知ですか?映画 「犬神家の一族」 に登場する八つ墓村の有名なシーンを。。。

(↑↑湖から見事なV字開脚が突き出ている光景。怪奇な殺人事件を、
私立探偵の金田一さんが解決してゆきます。ちなみに、湖から突き出た脚は、
役者さんの ではなく、地元の “名も無きオジサン” のものだとか。
オラが村で映画撮影だど~♪と喜んで協力されたのでしょう。
顔は映らなかったけど、日本一有名な おみ足。)
さて、母の連呼していた 「やつはか」 ですが、実は 「八ツ橋」 の事でございました。
京都を代表する和菓子です♪ 京都か・・・ お寺はもう回ったので、じっくり、
小物探しの旅をしたいですね~♪

(↑↑私の部屋は、派手な顔に似合わず和風。
只今は余震を恐れて、多くの飾り物をしまったままですけど。)
うちの母は、ウル覚えの名前や、カタカナの名前をよく言い間違えますね。。。
毎度、大いに笑えます。
例) スピルバーグ監督のリアル恐竜映画 「ジュラシック・パーク」
⇒ × 「ジェラシック・パーク」
( 「夜の公園で繰り広げられる色恋沙汰満載の物語」 みたいですね。
きっと不健全だから、子供には見せられないぞ!?(笑)