2012/08/17

今日からお仕事でしょうか??

仙台のバス時刻は、昨日まで土曜ダイヤ。本日からは平常運行です。
という事は、大多数の日本人が“本日よりお盆休み明け”なのでございましょう。
(T∀T)/ 嗚呼、皆さん! 大人なんだから我慢して出勤ですよ!!
目指せ、正月休み♪ ・・・あまりに先なので、返って元気を無くしますか??(笑)
 
自分を奮起させる方法って、何が効果的でしょう。 落ち込んだほうがヤル気が盛り
上がる人、楽しい事やご褒美を設けたほうが快調な人、様々おられると思います。
参考までに、私が 「私を自由にする方法」 についてご紹介します。女性向け♪
 
①仕事が忙しいと呼吸が浅くなってしまうので、まずは深呼吸。
②風呂あがりに、生まれたままの姿に近い状態で、鏡の前へ立ち・・・
③ボディービルダーのような 「マッチョメン☆ポーズ」 の数々を堂々と決める。
 
※ボディービルダーが無理な方は、衣服の着用を認めるので、「動物の顔真似」
をなさってはいかがでしょう♪ ヒゲーニョは 「馬のいななき」 「食事中のラクダ」
得意です。より強烈なキャラクターが望ましい。
 
コレを聞いて、大抵の方が 「は??」 と思われますよね。でもですね、コレをやると、
鏡にうつる自分の バカさ加減 がオカしくてオカしくて、笑いが込み上げましてね。
で、疲れを含め、小さな事はどうでもよくなる (・・・コレで日々の問題や仕事が片付く
ワケではないが、「仕方ねーやい。さて、やるか」 的な気持ちは起きやすくなる)。
 
 仙台のダンサー☆ヒゲーニョ 病は気から。気分も健やかに。
 
ヒゲーニョ式・爽快法は、まだ、私以外の被験者がおりません。人体実験を済ませて
いませんので、効果のほどは保障できませんが、もしも、アナタに向いていたら
“もうけもの”。 お疲れ気味のアナタ! 密かなるトライをオススメします。
 
2012/08/15

お盆休みは働き三昧

仙台大衆舞踊団は大きなステージなので、準備が盛り沢山。只今、舞台のものを
買いに行くにも、レッスンの合間をぬって、ダッシュしております。
 
8月13日(月)
AM : 仙台向山高校・吹奏楽部の学生さんよりお電話を頂く。演出の件を
打ち合わせる。ほか、メールチェック。舞台関係の経理。
 
PM~夜 : 舞台衣装をデザインし、型紙を作る。私は衣装デザインを集中して
考えない。1週間程前から、湯船につかっている間にボンヤリと衣装を思い浮かべ、
ベッド脇で広告の裏にラフな絵をちょこちょこと描き、イメージを固めていく。
それを本日、立体にする。つまり型紙に起こすのだが、正式な方法なんぞ知らない
ため、立体ボディ・トルソーにスカーフやらハンカチやらを巻きつけて、理想のライン
を出せる布の長さを計測。経費節減が前提なので、どれだけ効率良く布を使うか・・・
を考えながら、何度も型紙を書き直すので、机の上は消しゴムのカスだらけになる。
夜11時を過ぎた頃、型紙完成!!
 
 舞台衣装製作中
 
8月14日(火)
AM : 向山吹奏楽部さんより頂戴した資料DVDやCDを3時間、流しっぱなしで
踊ったり、メモを取ったり。演出の概要を決める。さあ、お昼だな、と思った矢先、
再び電話が鳴った。前回のブログでお話した 「ヒゲ発信!(仙台大衆舞踊団
プロモーション・ムービー)」 が、恐るべき速さで功を奏し、あるオファーを頂戴した。
本決まりとなれば、舞台前に海外へ行かねばならない・・・
うおおぉ!!後回しにしてきた舞台準備の数々を、よほど前倒しに持って
いかねば、幕が上げられなくなる(汗)。
 
PM : と!いう事で、急ぎ、昨夜の型紙を使って、衣装の試作を始める。
4時間後、ヤッツケ仕事とは思えない エレガントな作品 が仕上がる。
 
 仙台大衆舞踊団 衣装2012 ほら、上品だぜぇ~? 着たくなるだろ~??
  
PM6時 : ミシンをバスタオルで覆い、猫からガード(笑)。ランニングに出る。
もも上げやジャンプをしながら自宅へ戻る。そのまま、筋トレを続行。暑い最中に
運動などしたくはないが、これをしなければ踊り続けられないので、欠かせない。
 
まぁ、このような2日間です。これだから毎年、同窓会に行けないのよ~。
あと20年ぐらい待って頂けますか?? 行く気はあんのよ、わたし。
 
2012/08/13

p(`θ´)/ ヒゲ、発信!!

仙台おヒゲガールズ の写真を添付した新作プロモーション動画を、世に放出した。
仙台大衆舞踊団を “正しく” アピールする、いくつかのムービーも添えて・・・。
 
今回、私には心残りな事がある。 新しいムービーにおいて、ダンスの最中に
ヒゲが生えていたのは、あたくし、ヒゲーニョだけ。止むを得ず、動画タイトルは
「団長はおヒゲガール」 とした。 だって、「全員がヒゲだと思って再生したら、
な~んだ1人だけじゃん」 とガッカリされても困る (・・・本来、私1人だけだとしても、
その勇気に称賛を頂きたいものであるが)。
 
 仙台ダンサー・おヒゲガールズ??
 
インパクトから考れば、仲間たちにも是非、ヒゲで踊ってほしかった。 しかし、
黒いフェルトの残りがわずかであり、仲間のヒゲの用意まで出来なかったのだ。
 
この若干のやり残した感が口惜しいワタクシは、舞台後に再びプロモーション
撮影をしたいと思う。もちろん、「おヒゲガールズの・・・」 である。
(黒いフェルトは仕入れておこう。そうだ!茶色もあったほうがイイ。)
 
想像してごらん?  振り返った女たち全員にヒゲが生えている様子を・・・。
そして、上品に華やかに踊るのである。 圧巻のヒゲダンス! 
こんなヒゲダンス、見たことない!!であろう。
 
 仙台ダンサー・おヒゲガールズ??
 
私だってね、ヒゲが特に好きなわけじゃないんですよ。パフォーマンスの1つで
ございます。ベストはダンスで人気を得る事。でも、カッコいいダンスは、今や
普通過ぎる。もしも “ヒゲのほう” で 認知度があがったならば、宮城県の特産品
を手に持って踊りたいものだ。せっかく、半ば捨て身でヒゲーニョをやっている
のであるから、何らか人様の役には立ちたいぞ (つまり、ヒゲダンスを有効に
活用したい)。  「南三陸産のワカメでヒゲも黒々♪ 今なら腹筋割価格♪」
などと言い、おもむろに踊り出す・・・ どう?ダメ??