2012/12/31

私の漢字は 「変」

行く年の最後の時刻 = 新年のスタート ですからね。
何だか気ぜわしくて、今年をゆっくり振り返る余裕も無い感じですが・・・
私が校長を務めますFDCダンススクールについて、漢字1字で表すなら
 
 「変」 ですね。
 
◆古株の同僚たちが珍しく長期休業。な年でしたね~。おかげで私の年俸が
 中途半端に上がったじゃん。税金が高くなるから困るよ~(笑)
◆ニョキニョキと頭角を現すダンサーが!!。アシスタントへ転身したり、
 上のクラスへ移籍したり、身する姿が多く見られました。
◆新規受講生さんが本気モードの方ばかりに。軽いお趣味というよりは、
 本格的な学習を望む新人さんが増えました。この化に驚きです。
◆各クラスが成熟し、実力主義が色濃くなりました。クラス全体を伸ばす時期が
 終わり、受講生個々の実力に応じて前進する体制へ。つまり革ですな。
◆今年の夏頃からでしょうか。同僚のMIHOがアタクシを 「不思議な人」 とか
 「な人」 と、度々表現します。いつもボソッとつぶやくので尋ねそびれるの
 ですが 「一体、どのへんが??」。(変人呼ばわりするのだから、それ相応の
 理由があんだろうね。十ウン年の付合いだけどさ、夏から急に変になったかい?)
 
 仙台のダンサー・ヒゲーニョ
 
今年も益々多くの方に囲まれ、
様々ご一緒頂き、ご助力を賜り、お引き立てにあずかり・・・
わたくしは本当に幸せな人間でございます!!

 
改めまして皆様に、深く深く感謝を申し上げます。
 
 
 
◆来年もご期待下さる皆様、
 ↓2012年最後のレッツ!プッシュ!!を願います。

 
2012/12/29

ヘビ女たち ~ツイート的B

蛇を大胆にあしらった年賀状 を投函済み。
 
私は風貌のせいか、蛇が似合う と言われます。
首に巻いてそう、と言われます。
 
 ヒゲーニョ×オシノヘビ
 (↑↑巨大変異種のオシノヘビ。音楽を聞かせると喜んで踊りだします(笑)
 
どうです? あたくしと蛇のコラボ、様になっていますか??
 
 
◆ひまつぶしツイートに、レッツ!プッシュ!!を。

 
2012/12/28

天井埋め込み式のフィルター掃除

FDCスタジオの空調 は、天井埋め込みタイプ。
脚立を登り、3mの天井から、エアコンのフィルターを外さねばならない。
今年も取り外してみると、グレーのじゅうたん状態になっていた。
 
 天井埋め込み式エアコン
 
わお!これじゃせっかく暖めた空気が通りにくい(汗)。
電気代もムダになるというものだ。
そっとハケで 「ホコリじゅうたん」 をめくり、掃除機でキャッチ!!
 
 お掃除後のフィルター ほ~ら、スケスケ♪ 向こう側が見える♪ 
 
これが本来のあるべき姿である。
空調の操作ボタンには、お掃除サインなるランプが点灯する。が、過去の経験から、
そのお知らせが出た時には、すでにホコリ詰まりの限界を超えている気がするので、
今年は寒さが厳しくなる前に掃除を行った。
 
で、その効果たるや、何とも歴然たる差があった。
部屋が暖まりやすくなり、レッスンの途中にエアコンを止める時も出てきた。
お掃除前には、そこまでホットになる事は無かったのだが。。。
 
 FDCダンススクール・仙台の初雪
 (↑↑仙台では12月9日の朝に、うっすらと雪が積もった。
  駐車場前のロープも、カチコチで束ねられない。
  お掃除はこの数日前に済ませていた。ナイス、タイミング♪)
 
 
◆本当は水の冷たさが苦ではない秋に大掃除を済ませたら良いのかもしれないが、
 日本人は 「新たな年を清々しく迎えたい」 民族 なので、
 年末大掃除の習慣は無くならないだろう。
 ↓と思われる方は、レッツ!プッシュ!!願います。
 (クリスマスが過ぎ、ロウソク縮んでま~す)