除雪戦士、出動!!
仙台において、積雪後の翌々日まで車道が真っ白なまま、
というのは非常に珍しい。

(↑↑交通量が多い車道でこの調子。
日光をさえぎる物の無い場所だが、連日、曇り空。)
除雪車は、車道の雪を両脇へ寄せてしまう。
よって、FDCスタジオの前のように少し細い道路では、
人が歩く所に雪がこんもりと積みあがるんですな~。
そんな雪だまりと戦うのが、うちの父!!
スタジオ前からスタートして、他人の駐車場前や店舗前を
100mに渡って、雪かきするんですよね~。
というのも、FDCの受講生さんが通る道だから。

(↑↑本日2度目の雪かき。父上、かたじけない。)
◆雪かきが不十分な店を見かけると 「心構えがダメだな」 と、必ずツブやく木村父。
「さすが、きーさん!!美学持ってるね~」 などと、父を持ち上げ、
引き続き雪かきをお願いしたいのですが、
↓そんな私の作戦をズルいと思われる方、レッツ!プッシュ!!願います。

というのは非常に珍しい。

(↑↑交通量が多い車道でこの調子。
日光をさえぎる物の無い場所だが、連日、曇り空。)
除雪車は、車道の雪を両脇へ寄せてしまう。
よって、FDCスタジオの前のように少し細い道路では、
人が歩く所に雪がこんもりと積みあがるんですな~。
そんな雪だまりと戦うのが、うちの父!!
スタジオ前からスタートして、他人の駐車場前や店舗前を
100mに渡って、雪かきするんですよね~。
というのも、FDCの受講生さんが通る道だから。

(↑↑本日2度目の雪かき。父上、かたじけない。)
◆雪かきが不十分な店を見かけると 「心構えがダメだな」 と、必ずツブやく木村父。
「さすが、きーさん!!美学持ってるね~」 などと、父を持ち上げ、
引き続き雪かきをお願いしたいのですが、
↓そんな私の作戦をズルいと思われる方、レッツ!プッシュ!!願います。
