2013/01/24

除雪戦士、出動!! 

仙台において、積雪後の翌々日まで車道が真っ白なまま、
というのは非常に珍しい。
 
 仙台の積雪2013
 (↑↑交通量が多い車道でこの調子。
  日光をさえぎる物の無い場所だが、連日、曇り空。)
 
除雪車は、車道の雪を両脇へ寄せてしまう。
よって、FDCスタジオの前のように少し細い道路では、
人が歩く所に雪がこんもりと積みあがるんですな~。
そんな雪だまりと戦うのが、うちの父!!
 
スタジオ前からスタートして、他人の駐車場前や店舗前を
100mに渡って、雪かきするんですよね~。
というのも、FDCの受講生さんが通る道だから。
 
 除雪戦士・きーさん
 (↑↑本日2度目の雪かき。父上、かたじけない。)
 
 
◆雪かきが不十分な店を見かけると 「心構えがダメだな」 と、必ずツブやく木村父。
 「さすが、きーさん!!美学持ってるね~」 などと、父を持ち上げ、
 引き続き雪かきをお願いしたいのですが、
↓そんな私の作戦をズルいと思われる方、レッツ!プッシュ!!願います。

 
2013/01/23

SINO隊員、出動!!

先週の水曜クラス。常任講師に代わり、ルーキー☆SINO が緊急出動しました。
 
通常なら私が代行を引き受けますが、ノドをひどくツブしておりましてね~。
「出来得るならば、SINOに頼みたい・・・」 そう思い、彼女に応援要請のメールを
しました。彼女がメールを確認したのは、レッスンの約1時間前。
 
 ここから、SINOさん、行動がすこぶる早かったです!!
 
SINO隊員、出先から信じられない速さで、スタジオに参上。道のりは徒歩なのです
が、普通の人の半分ぐらいで到着したんじゃないかしら?? 足場が雪でツルツル、
ジャリジャリなんですよ?? 所要時間から察するに、相当急いでくれたはず。。。
その証拠に、SINO隊員は “パーカーいっちょう!!” で玄関に現れました。
外気温0度にも関わらず、です(笑)。 お顔には汗がにじんでました。
 
 仙台のダンサー・シノ inマカオ
 (↑↑マカオにて)
 
SINO隊員の出動により、お陰様で、アタクシのノドは安静に保たれました。
レスキュー、完了!!
 w(  ̄3 ̄)w おSINOちゃん、ありがちゅ~♪
 
 
◆SINOいわく 「小またで全速力」 だったそうです。
↓「お疲れ、SINOちゃん!」 そう言って下さる方は、レッツ!プッシュ!!を。

 
2013/01/22

先週の大雪に ~ツイート的B

先週月曜日は、仙台でも 8年ぶりの大雪 でした。
成人の日で祝日。
 
 2013冬・仙台中心部
 (祝日の正午前、仙台中心部を歩く人無し。)
 
トボトボと、ひとり、歩きながら、
「本日のお客様・・・そう多くはおられまい」
な~んて思っていたのは、アタスだけ(笑)
 
スポーツクラブINSPAさん へ到着したところ、
レッスンには、いつも以上のお客様がお越しでした。
 
Б(  ̄▼ ̄)Б アンタも好きね~♪ ツンツン♪
 
お集まり下さった皆様をつっつきたい気分でした(笑)
 
 積雪ポスト
 (3時間後に帰宅。庭先のポストも積雪20cm。)  
 
 
◆ひまつぶしツイートに、レッツ!プッシュ!!を。