2013/01/28

KとMのメール

新年となり、かれこれ3ヶ月ぶりに顔を揃えた古株講師3人
アタクシと、OGAとMIHO。
 
OGAに会うのは10月公演以来ですからね、会う日の前夜はルンルン♪して
おりました。それはMIHOも同じだったようで、私とMIHOが交わしたメールは
テンションがおかしかったです。以下のような調子(笑)
 
 FDCダンススクール仙台・講師陣
 (FDC講師陣/左:OGA、右上:MIHO、中央下:SINO)
 
アタクシ
「明日は久々にOGA殿が来ますね~♪嬉しくて仕方がない♪
(私が担当するレッスンではバラードを踊る予定なので)
 私の有り余る愛を、肉体で奏でたいと思います(笑)
 
MIHO
「“肉体で愛を奏でる”
 うぉ~三3 ぜひとも、お供させてください。
 私も、奏でたいです!! 愛だ、愛だ、愛だぁ~
 
アタクシ
「愛だ、愛だ、愛だぁ~
 ってさ~(笑)
 バーカ バーカ バーカ (笑)
 
MIHO
「ひひひ おもしろいですねぇ(笑)
 今からこのテンションでは、明日はどうにかなってしまいますね。」
 
アタクシ
「ふふ 落ち着こうね じゃあ明日(^^)/~~~」
 
我ら3名、人生の約半分を一緒に過ごしております。苦楽を共にする、というよりは
主に 「楽」 のほうだけ一緒!?。「苦」 のほうはそれぞれに私生活で経験するワケ
ですが、直接手助けをしてあげられない事も多い。。。
「苦を通り抜けた所で、また落ち合おう!」。。。私にはそんな気持ちがございます。
 
 FDCダンススクール仙台・講師陣 久々に落ち合った時の喜びはヒトシオ♪
 
 
◆これはお稽古を共にする仲間に対しても同じですね。ダンススクールですが、
 望む方には “人生の止まり木” でありたいと思います♪
 「じゃあ、私たちは止まり木に集う小鳥ですね♪ウフ♪」 と、
↓ご自分を可愛く表現したい方は、レッツ!プッシュ!!願います。