NOと言った仙台人(2)
初めて行った調剤薬局での話。
アーバンなホテルラウンジのようなサロン型の店内。白いスーツのお姉さま達が
接客をしている。各テーブルには美容液が飾られ、エステ店のような印象であった。
オシャレな椅子に座って、薬が出るのを待つ。すると、お姉さまが 「保険証、
お預かりします」 と言って、持って行った。
「はて?薬局で保険証が必要だったか?」 と思い、彼女へ尋ねると、
答えは 「はい」。 その後に長い説明が続いた。 「はい」 というので、
保険証が必須のように聞こえる。
メゲずにもう一度、質問!!
わたし 「保険証は任意なんじゃないですか?」
彼 女 「いいえ。他では提示を求められないかもしれませんが、
私どもでは提示して頂いてます。」
との事。。。 私は思った。
それじゃあ、任意って事ですよね~。
いいえ、じゃなくて、はい、ですよね~。
どうも話が噛み合わないので、最後にこう聞いた。
わたし 「私が保険証の提示を断れば、断れますね?」
彼 女 「はい。」
これは、むむむ、です。保険証を預かる前に、説明すべきだと思いますよ。保険証
の提示を求めるのは、より良いサービスを提供するためであり、私がそれを望むか
望まないのかを尋ね、望むなら保険証を預かるべきじゃにゃーのかねー??
店内に陳列された高そうな美容液が気になり、セールスされるのを敬遠して、
保険証情報を破棄してもらった次第。先方にはヘンクツな客に見えるでしょうが、
ソフトな物腰と笑顔で 当然の権利を行使するのは有りだと思っております(笑)
◆「木村さん、いろんな所でケンカ売ってるんですね♪」 と
↓私を誤解しそうになった方、レッツ!プッシュ!!願います(笑)

アーバンなホテルラウンジのようなサロン型の店内。白いスーツのお姉さま達が
接客をしている。各テーブルには美容液が飾られ、エステ店のような印象であった。
オシャレな椅子に座って、薬が出るのを待つ。すると、お姉さまが 「保険証、
お預かりします」 と言って、持って行った。
「はて?薬局で保険証が必要だったか?」 と思い、彼女へ尋ねると、
答えは 「はい」。 その後に長い説明が続いた。 「はい」 というので、
保険証が必須のように聞こえる。

わたし 「保険証は任意なんじゃないですか?」
彼 女 「いいえ。他では提示を求められないかもしれませんが、
私どもでは提示して頂いてます。」
との事。。。 私は思った。
それじゃあ、任意って事ですよね~。
いいえ、じゃなくて、はい、ですよね~。
どうも話が噛み合わないので、最後にこう聞いた。
わたし 「私が保険証の提示を断れば、断れますね?」
彼 女 「はい。」
これは、むむむ、です。保険証を預かる前に、説明すべきだと思いますよ。保険証
の提示を求めるのは、より良いサービスを提供するためであり、私がそれを望むか
望まないのかを尋ね、望むなら保険証を預かるべきじゃにゃーのかねー??
店内に陳列された高そうな美容液が気になり、セールスされるのを敬遠して、
保険証情報を破棄してもらった次第。先方にはヘンクツな客に見えるでしょうが、
ソフトな物腰と笑顔で 当然の権利を行使するのは有りだと思っております(笑)
◆「木村さん、いろんな所でケンカ売ってるんですね♪」 と
↓私を誤解しそうになった方、レッツ!プッシュ!!願います(笑)
