読書嫌いにつき
さあ、人様の 時間の使い方 には、上から目線のトークをしてまいりましたアタクシ
ですが、自分はどうなんでしょう??
う~ん、まずですね、同じ1時間でも、昔のほうが無理が利いたな~と思います(笑)
ただね、馬力は減ったものの、これまで培ってきた経験で、昔よりもすんなりと
アイデアが浮かんだり、仕事完了までの道筋を正しく計算できますもんで。
月日が経った事を悲観していないですよ♪。今のスキルは昔の無理のお陰だ、
と思うと、ガムシャラに突き進んだ時代の自分に感謝しております。
一方、という事は、今の自分の振る舞いが、未来の自分をフォローするワケです
から、様々な貯金をせねばなりませんね。それはゲンナマ(現金)の意味でなく、
知識や技術や心のあり方などです。
ここで大問題なのが・・・
大問題にゃのが??
「ヒゲーニョ!読書嫌い!!」 という事。
活字を読むのが遅すぎる のです。しゃべるスピードでしか読めないから、
先へ進まない、進まない。特に小説は面白味が分かる前に断念っす(泣)。
ドストエフスキーの 「罪と罰」 なんて、学生時代に3度トライしたけど、
読み終わる前に毎度テスト期間へ入ってさ~ (T◆T)
よほどの興味が無い限り、本を熟読できません。これまで本が分解するほど
読み込んだのは、人体解剖学、運動学やバレエの解剖学、治療関連の本。
あとは、いくつかのドキュメンタリー本でしょうか。
妹のヒゲニョスは、さっさと本を読みますね。歴女である彼女が私の舞台を見て
言った言葉は・・・ 「お姉ちゃんの舞台って、その時代の世界観とか雰囲気とか
出てるけど、本を読まないくせに、よくモットモな感じが分かるね~」 みたいな
お話でござーました。 (とほほ。速読訓練をしてもダメだったんだよ、姉さんは。
そこそこ時間をかけたネット取材と、おのれの “いまじね~しょん” を最大限に
膨らませて創作活動しているのさ。)
自分を豊かにする方法・・・読書以外で探します。
◆今週は、私の周りの様々な 「時間」 についてブログります。
「木村さん、活字ダメなの?ブログは長いのに??」
↓不思議に思う方は、レッツ!プッシュ!!願います。

ですが、自分はどうなんでしょう??
う~ん、まずですね、同じ1時間でも、昔のほうが無理が利いたな~と思います(笑)
ただね、馬力は減ったものの、これまで培ってきた経験で、昔よりもすんなりと
アイデアが浮かんだり、仕事完了までの道筋を正しく計算できますもんで。
月日が経った事を悲観していないですよ♪。今のスキルは昔の無理のお陰だ、
と思うと、ガムシャラに突き進んだ時代の自分に感謝しております。
一方、という事は、今の自分の振る舞いが、未来の自分をフォローするワケです
から、様々な貯金をせねばなりませんね。それはゲンナマ(現金)の意味でなく、
知識や技術や心のあり方などです。
ここで大問題なのが・・・

「ヒゲーニョ!読書嫌い!!」 という事。
活字を読むのが遅すぎる のです。しゃべるスピードでしか読めないから、
先へ進まない、進まない。特に小説は面白味が分かる前に断念っす(泣)。
ドストエフスキーの 「罪と罰」 なんて、学生時代に3度トライしたけど、
読み終わる前に毎度テスト期間へ入ってさ~ (T◆T)
よほどの興味が無い限り、本を熟読できません。これまで本が分解するほど
読み込んだのは、人体解剖学、運動学やバレエの解剖学、治療関連の本。
あとは、いくつかのドキュメンタリー本でしょうか。
妹のヒゲニョスは、さっさと本を読みますね。歴女である彼女が私の舞台を見て
言った言葉は・・・ 「お姉ちゃんの舞台って、その時代の世界観とか雰囲気とか
出てるけど、本を読まないくせに、よくモットモな感じが分かるね~」 みたいな
お話でござーました。 (とほほ。速読訓練をしてもダメだったんだよ、姉さんは。
そこそこ時間をかけたネット取材と、おのれの “いまじね~しょん” を最大限に
膨らませて創作活動しているのさ。)

◆今週は、私の周りの様々な 「時間」 についてブログります。
「木村さん、活字ダメなの?ブログは長いのに??」
↓不思議に思う方は、レッツ!プッシュ!!願います。
