2013/03/12

出ぶしょう御用達

私が最も 「選べる幸せ」 を感じるのは、古着屋さん。ダンス以外の事にはパワーが
出ないアタクシ・・・街で服を探す場合、好みの店を見つけるまでに疲れてしまうの
だね~。その点、古着屋さんなら、“テイストがまるでバラバラな服” が何百着と
置いてある。ハンガーにかけられた服を片っ端からチラ見していけば、1時間ほどで
選択終了。私は “自分に似合う服” が瞬時に分かるので、チラ見でOKなのです。
街じゅうを探し歩くよりは、1つの店舗内を一周するほうが断然ラクちん♪距離的にも
時間的にもね。 (そうやって、益々 “出ぶしょう” になってゆくのじゃ(汗)
 
 仙台のダンス講師・ヒゲーニョ木村
 (↑↑肉体で勝負する職業 であるからして、
  ラインの出るスリムなパーカーを購入。)
 
お買い物の楽しみの一つは、「種類豊富で選べる」 という事。
特に女性には、それが大切じゃないですか?
我らがFDCダンススクールにも 「選べる幸せ」 ・・・ ございます (^ー^)b
 
 
◆今週は、私の周りの 「選べる幸せ」 をブログります。
 FDCで選べるものとは・・・ 明日ご紹介♪
 「どうせ先生達の事でしょ?」 鋭く正解した方もそうでない方も、
↓レッツ!プッシュ!!頂けますか♪