サンデーアフタヌーンショー
午後は 「第3回 振付コンペ」 の出品作を踊ります。美ボディ・ダンサー SINO が
コンペの為に選んだ曲は、映画 「ドリームガールズ」 の劇中歌。ビヨンセが歌う
「ワン・ナイト・オンリー」 です。
ドリームガールズは、1960年代のデトロイトが舞台、であるからして、「ワン・ナイト・
オンリー」 は、ややメロディーラインが昔っぽい。ムード歌謡のような前奏で始まり、
ディスコ調の歌へ続く・・・ SINOいわく 「ちょっと古くさい所が好き」 なんだとか。
振付にも、わざわざ昔っぽいステップを入れ込んでおりますが、彼女が踊ると
Σ(@O @)新鮮だわ♪ レトロなオシャレ感が漂ってます!?
今年の振付コンペでは、踊り方や振付自体の直しを行いました。SINOさんには、
「踊り方にもっと抑揚をつける(=音を活かしきってほしい)」 「振付について、上の
ポジションが多いので、下のほうも増やす(腕を上に使う動きがやや多かった・・・)」
といった注文を出しました。で、SINOが手直ししてきた作品を見て、先輩ダンサー
OGAいわく 「改良の結果、バランスも良く、曲調に合ったノれる作品になりました。
この修正能力もたいしたものですね。(メールより抜粋)」 との事。
私もそう思いますわ~。カシコイよな~、おSINO。。。

(↑↑ある日のお昼休憩中。SINOさん、寂しげな顔で、ゆで卵にカプつく・・・。
実は購入したはずのチキンが、コンビニ袋に入っておらず、お腹が満たされ
なかったのです。木村が塩ゆで卵を進呈。)
SINOさん、髪を切って、パーマネントをかけました。ふんわり春らしい印象に♪
だからと言って、彼女のダンスはフェミニンになる事はなかったな~(笑)
新しいヘアスタイルは、頭が振りやすいらしく、髪をワッサワッサさせて踊って
おります。 ・・・まさに 「わさお」 。 いや、「わさの」 かな??
◆今週は、「ダンサー木村の忙しい日曜日」 をレポート致します。
↓SINOに会ったら 「わさの!」 と呼び止めて下さる方は、レッツ!プッシュ!!

コンペの為に選んだ曲は、映画 「ドリームガールズ」 の劇中歌。ビヨンセが歌う
「ワン・ナイト・オンリー」 です。
ドリームガールズは、1960年代のデトロイトが舞台、であるからして、「ワン・ナイト・
オンリー」 は、ややメロディーラインが昔っぽい。ムード歌謡のような前奏で始まり、
ディスコ調の歌へ続く・・・ SINOいわく 「ちょっと古くさい所が好き」 なんだとか。
振付にも、わざわざ昔っぽいステップを入れ込んでおりますが、彼女が踊ると
Σ(@O @)新鮮だわ♪ レトロなオシャレ感が漂ってます!?
今年の振付コンペでは、踊り方や振付自体の直しを行いました。SINOさんには、
「踊り方にもっと抑揚をつける(=音を活かしきってほしい)」 「振付について、上の
ポジションが多いので、下のほうも増やす(腕を上に使う動きがやや多かった・・・)」
といった注文を出しました。で、SINOが手直ししてきた作品を見て、先輩ダンサー
OGAいわく 「改良の結果、バランスも良く、曲調に合ったノれる作品になりました。
この修正能力もたいしたものですね。(メールより抜粋)」 との事。
私もそう思いますわ~。カシコイよな~、おSINO。。。

(↑↑ある日のお昼休憩中。SINOさん、寂しげな顔で、ゆで卵にカプつく・・・。
実は購入したはずのチキンが、コンビニ袋に入っておらず、お腹が満たされ
なかったのです。木村が塩ゆで卵を進呈。)
SINOさん、髪を切って、パーマネントをかけました。ふんわり春らしい印象に♪
だからと言って、彼女のダンスはフェミニンになる事はなかったな~(笑)
新しいヘアスタイルは、頭が振りやすいらしく、髪をワッサワッサさせて踊って
おります。 ・・・まさに 「わさお」 。 いや、「わさの」 かな??
◆今週は、「ダンサー木村の忙しい日曜日」 をレポート致します。
↓SINOに会ったら 「わさの!」 と呼び止めて下さる方は、レッツ!プッシュ!!
