2013/04/03

毎年カブルの不思議

さて、石巻公演も無事終わり、「仙台大衆舞踊団」 のステージを
本格的に練りたいと思う。次回作の題材は、アナログおもちゃ。
どんなオモチャを登場させるのか、については既に決まっている。
“オズの魔法使い” のキャラクター人形」 だ。
 
 仙台大衆舞踊団 
 『は~い、仙台大衆舞踊団で~す!』
 
 
つい先月、ディズニーが 「オズ ~はじまりの戦い」 なんて映画を公開しましたね。
 
う~ん、毎年必ず何かとカブりますよね~ ( ̄^ ̄;)
 
昨年公演の 「ドラキュラ」 は、ジョニーデップとカブりました。さらにその前の公演
「邪馬台国」 は、その内容が東日本大震災に近い問題を扱った作品でした。
 
おお(泣) 二番煎じ、とか、便乗、に見えたらイヤ。。。
そうじゃないんですよ、偶然、偶然。。。

 
今年の場合はですね、昨年末に、仙台向山高校・吹奏楽部さんから、共演の
ご相談がありましてね。そのご注文が 「オズの魔法使い」 の曲でコラボ、だった
のです。オズについて演出の為の取材をしました。せっかく詳しくなったのだから、
今年の公演は効率良く 「オズキャラ」 を使おう! と思ったワケなのですね~。
 
まあ、「毎年カブる=毎年大盛況」 がジンクスになりつつありますので・・・
今年も大盛況の予感あり、としておきましょう♪
 
 
◆今週は 「ステージ」 というお題でブログります。
 大盛況の予感を現実にするのは私と皆さんです。
↓ご協力下さる方は、宜しくレッツ!プッシュ!!願います。