女子高生と私のお気に入り
昨日の記事でチラリとお話しました 「仙台向山高校・吹奏楽部さん」 の件。
定期演奏会の演出、第一弾として、「私のお気に入り(マイ・フェイバリット・
シングス)」 の振付指導を行いました。
この曲は余りにも有名ですから、どなたも必ずお耳にした事があると思いますよ♪
今度の演奏会では、ジャズアレンジされたバージョンを使用。これがまたカッチョ
良すぎて、曲のサンプルを聞いた直後は 「え"ー!!難しい振付しか思い浮かば
ね~ずら!?」 と思っちまいました(笑)。
さて、振付制作に入りましたところ・・・音楽が素敵な時には、いつでもそうなの
ですが・・・ダンスの神様が即座に降臨! アッという間に仕上がりました。

(↑↑練習1日目。少々難しい動きも入っていましたが、皆さん、何とか
覚えきって下さいました。次の練習で磨きをかけます♪)
お揃いのワンピースを着て踊ったら、と~っても可愛いナンバーになるはず。
彼女たちも 「この振付、好き♪うんうん」 なんて興奮気味に言って下さいましてね。
よろしゅうございました♪
ところが本番では、何と!!アダルトなアタクシもご一緒する予定なんですね~。
お花畑に私が混じっても大丈夫でしょうか??
“乱入” に見えないよう、ぜひ、なじみたいと存じます(笑)
◆今週は 「ステージ」 というお題でブログります。
向山さんの演奏会では、当然、ヒゲ無しです。
↓それが無難だと思われる方も、少し残念な方も、レッツ!プッシュ!!を。

定期演奏会の演出、第一弾として、「私のお気に入り(マイ・フェイバリット・
シングス)」 の振付指導を行いました。
この曲は余りにも有名ですから、どなたも必ずお耳にした事があると思いますよ♪
今度の演奏会では、ジャズアレンジされたバージョンを使用。これがまたカッチョ
良すぎて、曲のサンプルを聞いた直後は 「え"ー!!難しい振付しか思い浮かば
ね~ずら!?」 と思っちまいました(笑)。
さて、振付制作に入りましたところ・・・音楽が素敵な時には、いつでもそうなの
ですが・・・ダンスの神様が即座に降臨! アッという間に仕上がりました。

(↑↑練習1日目。少々難しい動きも入っていましたが、皆さん、何とか
覚えきって下さいました。次の練習で磨きをかけます♪)
お揃いのワンピースを着て踊ったら、と~っても可愛いナンバーになるはず。
彼女たちも 「この振付、好き♪うんうん」 なんて興奮気味に言って下さいましてね。
よろしゅうございました♪
ところが本番では、何と!!アダルトなアタクシもご一緒する予定なんですね~。
お花畑に私が混じっても大丈夫でしょうか??
“乱入” に見えないよう、ぜひ、なじみたいと存じます(笑)
◆今週は 「ステージ」 というお題でブログります。
向山さんの演奏会では、当然、ヒゲ無しです。
↓それが無難だと思われる方も、少し残念な方も、レッツ!プッシュ!!を。
