オンキヨー♪ホー♪
音楽編集用の機材 が、昨年の秋に 没 しました。ダンス公演 「仙台大衆舞踊団」
の本番が間近に迫った頃でしてね。フィナーレのナレーションを録音できず、
本番ではマイクを手に、ライブで出演者紹介を行いました。
あれ以来ずっと、どんな機材を買い揃えるべきか悩んでおりました。寿命を全うした
前機種は、本当に長持ちしてくれましたから、非常に古~~~い型式で・・・
今やこの世に同じものは存在しません。現在はほとんどの方が音楽編集をパソコン
で行いますので、特別な機材なんて必要無いんですね。
しかし、アタクシの場合、ボイスチェンジャーを使って、様々なナレーションを
録音せねばならないのですよ。ボイスチェンジャーを接続できるマシンを探して
おりましたらね・・・なんと!先日購入したオンキヨーのコンポにつなげました。
音質にも問題ございませ~ん。
\(T◆T)/ ヤッター!!!
あとはパソコンとの共同作業で、これ以上の機材を買い足さなくても、次回公演の
音源が作れそうです。経費的にも随分助かりました。。。 (でもさ~、パソコンが
XP だからさ~、そっちを買わなきゃダメかもね??)
◆ちょっと、ウィンドウズXPについて、文句を言わせてほしい。
↓明日のブログはグチになりますが、読んで下さる方はレッツ!プッシュ!!を。

の本番が間近に迫った頃でしてね。フィナーレのナレーションを録音できず、
本番ではマイクを手に、ライブで出演者紹介を行いました。
あれ以来ずっと、どんな機材を買い揃えるべきか悩んでおりました。寿命を全うした
前機種は、本当に長持ちしてくれましたから、非常に古~~~い型式で・・・
今やこの世に同じものは存在しません。現在はほとんどの方が音楽編集をパソコン
で行いますので、特別な機材なんて必要無いんですね。
しかし、アタクシの場合、ボイスチェンジャーを使って、様々なナレーションを
録音せねばならないのですよ。ボイスチェンジャーを接続できるマシンを探して
おりましたらね・・・なんと!先日購入したオンキヨーのコンポにつなげました。
音質にも問題ございませ~ん。

あとはパソコンとの共同作業で、これ以上の機材を買い足さなくても、次回公演の
音源が作れそうです。経費的にも随分助かりました。。。 (でもさ~、パソコンが
XP だからさ~、そっちを買わなきゃダメかもね??)
◆ちょっと、ウィンドウズXPについて、文句を言わせてほしい。
↓明日のブログはグチになりますが、読んで下さる方はレッツ!プッシュ!!を。
