2013/06/29

猫の額が狭いワケ ~猫バカ日記

猫の鼻がそう高くないのは、
彼らがこうやって寝るからじゃないか??
 
 つっぷして寝る猫・ゆず丸
 
度々、ゆず丸は、つっぷして寝る。
息が止まるのでは!?と心配になってしまう。
 
ちなみに、猫の額がせまいのは、
彼らがこうやって寝るからじゃないか??
 
 箱で寝る猫・ゆず丸
  
ゆず丸の、この “ミッチリ” 具合。。。
猫は、つっかえたり、詰まったりして寝ると落ち着くようだ。
 
 
◆おかしいな~、木村は 大の字 で、ストレスレスに寝ているのに、
色んな所が平たいぞ? 出るとこ出てないな~。
↓「はいはい知ってます」 と聞き流して下さる方、レッツ!プッシュ!!

 
2013/06/28

テレビのNOBU子さん

さて、昨日の記事、朝から調子が良かった日曜日のお話、後編です。
 
一発駐車とハイレベルなダンスに出会えた喜びで、ワインが思わず進んでしまった
夕食中。。。 テレビには、NHKニュース・地方版が流れていた。まじめに聞いて
いなかったのだが、突然、ポン!!と友人の顔が映った。
 
 『・・・へ?? え?? ど~みても、NOBUちゃんなんだけど??』
 
そうつぶやいてから、しばらくの間、じっくり観察できる程、NOBUちゃんはテレビに
映り続けた。巨大プラズマ・テレビに、肩から上、オデコまで・・・どアップ過ぎる!!
通常の3倍大のNOBU子さん。。。
 
 リビングのプラズマテレビ
 (↑↑まぁ例えば、こんな感じで)
 
友人が登場したのは 「日本さかな検定」 の話題であった。試験会場の風景として、
彼女がピックアップされたようだ。本人に確認すると 「お魚に興味があってね。
知りたかった事が載っていた本が、さかな検定の本だったの。私も (受験しに)
中央卸売市場まで行ってきてさ~」 ですって。もぉ~相変わらず変わり者ぉ~(笑)
 
このNOBU子さん、私たちダンサーの間では “パチパチNOBU子さん” と呼んで
おります。私が自主公演を開催して以来ずっと、本番の際には “他のお客様を
先導して、手拍子や拍手をしてくれる” のです。受付へ飾るのに調度良いお花を
欠かさず贈って下さったり。。。本当に私は頭が上がりません。
 
彼女には “雑学おたく” な一面があり、音楽、演劇、車にも詳しいんだっけ?
20歳くらい若く見えるし(学生に見える!) ・・・不思議な子なのですね~。
 
今度は “おさかな” かぁ~。
 
 
◆ウェブサイトによると、さかな検定には3種類あり、初心者向けの 「3級」、
魚に関係する仕事をする人や 「通」 を対象にした 「2級」、魚好きの頂点を
目指す人向けの 「1級」、があるとか。彼女、どこまで狙ってるんでしょ??
↓「それは、NOBUちゃんのみぞ知る」 と思う方、レッツ!プッシュ!!

 
2013/06/27

絶妙に一発駐車できた日に

先日の日曜日は、一発で駐車が決まった。幅寄せ15センチ弱。
かなりスボまって降車せねばならないほど、絶妙な余白である。
 
 絶妙な余白
 (↑↑ちょっと嬉しい♪ ダンサーは運動神経が良いと思われているが、
  運転がウマイかどうかは、また別のお話。)
 
朝から絶好調だったその日、FDCダンススクールのボス☆岡崎女史がいらした。
11月公演に向け、振付をご指導下さったのである。岡崎先生は 芸術肌
振付レベルのコントロールなど、ほぼ不可能!!であるからして、
「初中級レベルの者が踊ります」 とアピールしたものの、今回も
「踊りこなせるのは、インストラクターだけ」 的な振付に仕上がった(笑)
 
その 本格派ジャズダンス(シアターダンス) は、アタクシにとっては
“踊っていて非常に爽快感がある” と申しましょうか。作り上げてきた身体が
喜んでしまう “ダンサー冥利に尽きる振付” なのだった。
 
 仙台のダンサー☆ヒゲーニョ木村
 (↑↑またこの写真ですが、ダンサー木村、ノッてる時の顔。
  パッション満載の岡崎JAZZに、気分はもう 「カ~ッ!!たまらん!!」。
  いちダンサーとして、踊る事を満喫しましたね~♪)
 
是非その爽快感、後輩ダンサーたちにも感じてほしいと思います。
踊り方にコツが有り。 後ほどお教えしますね ( °∀^)b
 
 
◆MIHOいわく 「あ~、今日はイイもの見た。
岡崎先生と木村さんのコラボレーション、満足した」。
おいおい、おまえさんも一緒に踊るんだよ!!他人事じゃないぞ~。
↓皆さん、MIHOに一喝のレッツ!プッシュ!!を下され。