2013/06/12

女の園で打上げ②

ダンサーが集っているのに、「ダンスの話」 がこれっぽっちも出ない席。
 
そうだよ~、誰か、私にダンスの話題を振らなきゃ~!? 
木村先生、ただの木村になっちゃって、心がおもむくままに話しちゃっただろ~??
 
 FDC仙台ダンサーズ in打上げ
 (↑↑「明るいうちから飲む人々」 が居る光景。)
 
アタクシ、普段プライベートを全く共にしないダンス仲間たちが、他ではどんな様子
で生きているのか、知りたくなるワケです。食事も落ち着き、ワインも進んできた
あたりで、彼女たちへ日頃の疑問をぶつけてみました。
 
 「みんなさ、自分の事、ノーマルだと思っているだろうけど、
  みんな、ちょっと変わり者よ。 お互いに気付いてた??」
 
そんな所から始まり、ガールズ・トークになりましてね。
もうね、彼氏居ない歴 ウン十ウン年 のアタクシを越える女子は、そ~いません
からね。多少つっこんだ質問でも、カドが立ちませんよ。 つまり、どっちみち
“木村のほうが女としていかがなものか” におさまるんですから。
 
 FDC仙台ダンサーズ in打上げ
 
まあ、詳しい話は、とてもココでは致しかねます。 挙句の果てには、
手をヒラヒラとさせて モザイクを再現 しながら、温泉へ入った時の様子を話し
たりしてましたんでね。もはや、それは、ガールズ・トークでもなかった(汗)
 
終始、爆笑のうちに終了した宴。 「あ~、笑った」 と言いながら、解散です。
 
 
◆木村が威厳を保てなくなるので、“打上げ in女の園” は、開催を
控えめにしたいと思います。 また、アタクシを 「先生」 と呼び続ける自信が
お有りな方だけ、参加を認めます。
↓お約束下さる方は、レッツ!プッシュ!!願います。