2013/07/17

MC☆ヒゲーニョ

ダンスに特化したブログを書くことは難しい。
 
アタクシ、メインはダンサー業ですが、踊っているばかりではないのです。先日は、
仙台大衆舞踊団の次回作 「4☆おもちゃズ」 のナレーション を録音致しました。
 
翌々日から気温が30度になる、との予報でしたから、その前に録音する事に
しましてね・・・。 だって、収録はマイルームを閉め切って行います。
クーラーなんぞつけたら室外機の音が入るじゃないですか??
 
毎度、ヘリコプターのプロペラ音、近所の車の発進音、カラスの鳴き声などなどに
気を配りながらの録音となります。 まあ、一番うるさいのは、うちのおやじが
ドアを開閉する音なんだけども (笑)
 
 アナログな自宅収録
 (↑↑春に購入したONKYOのコンポへ、
  ボイスチェンジャーやら、マイクやらをつなぐ)
 
「4☆おもちゃズ」 の主演は4名。4名分の声が必要ですが、今回は機械による
ボイスチェンジは致しませんでした。口調や声色を変える事で対応。このような時は、
声のモデルとなる人物を設定して、口調を真似しながら話すと上手くいくのですよ。
カカシの声は、キーが高い 「杉本彩さん風」 です。つまり、ちょっと気取った感じ。
ライオンヌは、キーが高い 「ボビー・オロゴンさん×おネエ風」。 はは、コチラは
全く想像できませんでしょ?? 本番をお楽しみに♪
 
5時間かけて、実際に録音した音声は2時間程度。結構、声を張らないといけない
ので、最後のほうは、ちょっと声が枯れてくるのさ~。でも徐々に枯れていくから、
お客様には気付かれないはず♪ ウフ♪ 今後はこれを30分へ編集し直します。
 
 
◆MC☆ヒゲーニョは、まじめな司会は苦手です。脱線しちゃうんだよな~。
↓「でっすよね~、知ってる~」 という方、レッツ!プッシュ!!