月見草 は
「今宵だけ」 咲く。夕方から花を開き、夜通し月を眺めて、
朝日を浴びたらしぼんでしまうんだね~。
切ない。。。 
PM7:00 まだ咲いてない。
だから、竹久夢二が失恋の詩で詠ったり、
ノムさんが 「王さんや長嶋さんはひまわりの花、
私は月夜にひっそりと咲く月見草」 と例えるのですよね~。

PM11:00 咲いた。
正式には 「待宵草(マツヨイグサ)」 というそうですよ。
日本人には、この哀愁をおびた花の良さが分かるのであります。
◆野村元監督、 「俺の花だよ月見草」 って歌を出してます。
↓ええ!?驚いた方も、もうご存知だった方も、レッツ!プッシュ!!