朝の順番待ち
家庭内での 「朝の順番待ち」 といえば、トイレットを想像するでしょう。
ですが、我が家には、猫と犬が並ぶ光景が見られます。
こちら・・・

これは、 「私から “おはよう” の挨拶を受ける順番」 を待っておるのです。
犬のクーパーさんは、おじいさんゆえに、敢え無くお布団の上でこちらを注目。
若い頃は真っ先に駆け寄って来たものですからね、本当は先頭に陣取りたい
はずです。 そうした事情までは配慮できない猫のゆず丸が、
しれ~っと1番に並んでおるわけですな~。
催促までする。
ですから、私は毎朝、ふたりの間に入り、両手に花でご挨拶を致します。
どっちもコロンコロンして喜んでくれます♪
その後は、ゆず丸をお腹に乗せます。充分に乗せます。
これは 「朝起き掛けのコーヒー1杯」 的な恒例イベントです。

(↑↑名前を呼ぶと、ウギャー!!と叫びながら飛んでくる♪)
◆この話を聞いた猫好きのSINO、「エアー猫で我慢しよう」 と目をつぶっていた。
↓猫バカな私に 「やれやれ」 のレッツ!プッシュ!!を。

ですが、我が家には、猫と犬が並ぶ光景が見られます。
こちら・・・

これは、 「私から “おはよう” の挨拶を受ける順番」 を待っておるのです。
犬のクーパーさんは、おじいさんゆえに、敢え無くお布団の上でこちらを注目。
若い頃は真っ先に駆け寄って来たものですからね、本当は先頭に陣取りたい
はずです。 そうした事情までは配慮できない猫のゆず丸が、
しれ~っと1番に並んでおるわけですな~。

ですから、私は毎朝、ふたりの間に入り、両手に花でご挨拶を致します。
どっちもコロンコロンして喜んでくれます♪
その後は、ゆず丸をお腹に乗せます。充分に乗せます。
これは 「朝起き掛けのコーヒー1杯」 的な恒例イベントです。

(↑↑名前を呼ぶと、ウギャー!!と叫びながら飛んでくる♪)
◆この話を聞いた猫好きのSINO、「エアー猫で我慢しよう」 と目をつぶっていた。
↓猫バカな私に 「やれやれ」 のレッツ!プッシュ!!を。
