2013/09/10

お褒めにあずかる

ワタクシ、某プレイガイドさんへ、「仙台大衆舞踊団」 の公演チケットを持参する担当
でしてね、もう今年で6年目になります。毎年2回、公演前後にお会いするだけなの
ですが、スーツを着るでもなく、突然ラフにやって来るロン毛の女は、記憶に残り
やすいのかもしれない・・・窓口にお邪魔すると 「ああ、どうも」 といったお顔で、
こちらにお気づき下さいます。
 
毎年会話も増えてゆき、今回は 「たいしたもんだ~ほんとに~」 を、3度も
頂戴しました(笑)。 「ずいぶん、お客様、いらっしゃるんでしょ~」 「満席くらい、
いくんじゃないの~??」 との事。
 
以前、河北新報さんの取材でも聞かれました。
「演劇だと、十数人とか数十人とか・・・人が集まりにくいんですよ。
 どうして、そんなに集客できるんですか?? 秘訣は何でしょう」。
 
 仙台のダンサー☆ヒゲーニョ木村
 (↑↑河北新報には、ヒゲ写真が!?)
 
驚いたのはアタクシのほうですよ。
 
 ( ̄∀ ̄) へ~♪ 
 うちの舞踊団ぐらいチケット枚数が出るのは、
 どうやら非常に珍しいらしい♪

 
秘訣 はあります、何となく。
 
 
◆おお~っと~、この続きは長くなるから、また明日だぜ~??
↓秘訣にちょっとでも興味のある方は、レッツ!プッシュ!!