2013/10/07

用済みのオモチャたち ~見どころ Part.1

DANCE公演 「仙台大衆舞踊団2013 vol.7 ~4☆おもちゃズ」 について、
“知っていれば、さらに楽しく見られる情報” をご紹介しましょう。
 
【 第1章 用済みのオモチャたち 】
☆見どころ① 「主演4役は、舞踊団TOP4」

今公演の主人公は “オズの魔法使い” のキャラクター人形。ドロシー、かかし、
ブリキの木こり、ライオンでございます。まあちょうど良い事に、トップダンサー4名の
容姿やしぐさが、各キャラにハマりましてね。今年は4人揃っての主演となりました。
 
 仙台大衆舞踊団2013 4☆おもちゃズ
 
舞台の幕がスーッと上がると、そこに我ら4名が立っております。 「ハイレベルな
ダンスで、カッチョ良く決めてやろう」 と色気づいてしまい、結果、「いや~、こんなに
パワーが必要なダンスでスタートして、2回公演を乗り切れるのか?? 2日目の
幕開けがレロレロになったりして!?」 などと毎度申しております(笑)。しかーし!
この4名が揃う機会など、そうはありませんからね、ハイリスク、ハイリターンで、
のっけから飛ばします!! \(`へ´;)q
そ~んな気合モリモリのオープニングには、以下のような設定がございます。
 
☆見どころ② 「世界の人形大集合」
世界の人形大集合・・・と言えば、ディズニーのイッツ・ア・スモールワールドが
思い浮かぶ方も多いでしょう。当舞踊団、お人形のように可愛らしい少女だけでは
ございませんで、熟女♪もかなり含有しております。ですから、我らのオープニング
は、イッツ・ア・スモールワールドを “アダルト” にした感じ!?でお送りします♪
 
曲はプリンスのエブリウェア。プリンスなのに “どジャズ” なんですよ~。
派手やかなトランペット、カッコ渋いドラムの連打、プラス、男か女か分からない
プリンスの中性的な美声。。。オープニングから一気に非現実世界へお連れします。
どうぞご期待下さい!!
 
 
◆ご観覧の皆様には 「体長20cm」 のお人形になって頂きます。
↓「へ?どういう事??」 そのうちご説明しますから、レッツ!プッシュ!!