銀杏並木を通って歯医者へ
ワタクシ、毎度、舞台が終わると、必ず歯医者へ行きます。どうしてか。。。
歯医者って、行くのがホントにおっくうじゃないですか。
予約の電話すら、かける気が起こらない。
だから、歯医者へ行ったら必ず、次に訪れる日の予約をします。
そ~でもしないと絶対行かなくなる。
という事で常に、“数ヶ月から半年先の大仕事” が終わった直後には、
歯医者が入っているのですね~。大仕事と歯のメンテナンスはセット(笑)
そんなワケで、いつもの歯医者さんへ向かいましてね・・・
只今、仙台の上杉通りは、
巨大な銀杏が黄色に染まり、圧巻の秋を感じます。

さて、歯医者へ到着し、ちょっと化粧室に寄りましたら、
あらま!頭にチョコンと銀杏の葉が乗っております。

ふふ♪ タヌキが人間に化けて、
歯の治療を受けに来たみたい~♪
◆ぽんぽこ木村。ガリマッチョは仮の姿・・・本当はお山のタヌキなのです。
↓しっぽが出ていたら教えて下さる方、レッツ!プッシュ!!

歯医者って、行くのがホントにおっくうじゃないですか。
予約の電話すら、かける気が起こらない。
だから、歯医者へ行ったら必ず、次に訪れる日の予約をします。
そ~でもしないと絶対行かなくなる。
という事で常に、“数ヶ月から半年先の大仕事” が終わった直後には、
歯医者が入っているのですね~。大仕事と歯のメンテナンスはセット(笑)
そんなワケで、いつもの歯医者さんへ向かいましてね・・・
只今、仙台の上杉通りは、
巨大な銀杏が黄色に染まり、圧巻の秋を感じます。


さて、歯医者へ到着し、ちょっと化粧室に寄りましたら、
あらま!頭にチョコンと銀杏の葉が乗っております。

ふふ♪ タヌキが人間に化けて、
歯の治療を受けに来たみたい~♪
◆ぽんぽこ木村。ガリマッチョは仮の姿・・・本当はお山のタヌキなのです。
↓しっぽが出ていたら教えて下さる方、レッツ!プッシュ!!
