ちょんまげフラワー
FDCダンススタジオの納戸そうじ、続編です。
和風の小道具を集めました所、こんなものが。。。

私どもの舞台至上、一番おふざけシーンの多かった 「忍JAZZ」。
その時の小道具です。手前が 「悪代官のかつら」、奥が 「鏡餅ハット」 です。
「鏡餅ハット」 を久々にかぶってみました。

このハットをかぶった女忍者が、代官邸の床の間に座して盗聴する
・・・というクダラナイ設定。
一方、「悪代官のかつら」。 本番では、影絵で使用しました。
お花がゆらゆらと揺れて、プリティなんですよ~。
このヅラをかぶって、ライブ終了後に記念撮影した写真がございます。
こちら。

影絵なので、チョビひげ は要らんだろうに(汗)
付けちゃったね~、アタクシ。
◆普段は、ここまでの馬鹿はお見せしませんけどね。
↓ 危険人物と思う方も、許容できる方もレッツ!プッシュ!!で。

和風の小道具を集めました所、こんなものが。。。

私どもの舞台至上、一番おふざけシーンの多かった 「忍JAZZ」。
その時の小道具です。手前が 「悪代官のかつら」、奥が 「鏡餅ハット」 です。
「鏡餅ハット」 を久々にかぶってみました。

このハットをかぶった女忍者が、代官邸の床の間に座して盗聴する
・・・というクダラナイ設定。
一方、「悪代官のかつら」。 本番では、影絵で使用しました。
お花がゆらゆらと揺れて、プリティなんですよ~。
このヅラをかぶって、ライブ終了後に記念撮影した写真がございます。
こちら。

影絵なので、チョビひげ は要らんだろうに(汗)
付けちゃったね~、アタクシ。
◆普段は、ここまでの馬鹿はお見せしませんけどね。
↓ 危険人物と思う方も、許容できる方もレッツ!プッシュ!!で。
