年神様のミラクル ~本章
さかのぼる事、元日。
ヒゲーニョ家、初詣 へ向かいました。例年通り、長蛇の列。。。
御本殿の前には、青・赤・黄・白・紫の五色の布が垂れ下がり、
それぞれの色の上に鈴がついております。
当家の面々、列がゆっくりと進むものですから、余談が多く、
「どの色の鈴を鳴らすか」 について、話が及びました。
父 「若い人たちは、黄色 がいいんじゃないか?金運が上がりそうだぞ。」
父 「もうオレは、あの世に近づいてるから、無でいい。白にしよう。」
私 「あの世は気が早いでしょ~。
悟った感じで、ちょっと高貴な印象の 紫 にしたら?」
母 「お母さんは燃えてるから、赤 にする~♪」
ああ、神様・・・
まるで神妙ではない私どもの願いなんぞ、お聞き届け下さるのでしょうか??
※神社の五色は、方角を表すとか。私たちの舞台でも度々登場します。

(↑↑もともとは、仏教の五色で作った衣装なんですけどね~)
◆当家の面々で、年神様のご利益を頂いたかもしれない者が出ました。
↓ さらに明日へ続く。。。見てね♪ レッツ!プッシュ!!

ヒゲーニョ家、初詣 へ向かいました。例年通り、長蛇の列。。。
御本殿の前には、青・赤・黄・白・紫の五色の布が垂れ下がり、
それぞれの色の上に鈴がついております。
当家の面々、列がゆっくりと進むものですから、余談が多く、
「どの色の鈴を鳴らすか」 について、話が及びました。
父 「若い人たちは、黄色 がいいんじゃないか?金運が上がりそうだぞ。」
父 「もうオレは、あの世に近づいてるから、無でいい。白にしよう。」
私 「あの世は気が早いでしょ~。
悟った感じで、ちょっと高貴な印象の 紫 にしたら?」
母 「お母さんは燃えてるから、赤 にする~♪」
ああ、神様・・・
まるで神妙ではない私どもの願いなんぞ、お聞き届け下さるのでしょうか??
※神社の五色は、方角を表すとか。私たちの舞台でも度々登場します。

(↑↑もともとは、仏教の五色で作った衣装なんですけどね~)
◆当家の面々で、年神様のご利益を頂いたかもしれない者が出ました。
↓ さらに明日へ続く。。。見てね♪ レッツ!プッシュ!!
