2014/02/21

私はドーナツを腐らせない

ここ最近、攻めのアンチエイジング、とか、生涯現役、なんて話が続きました。
本日、総まとめを致しましょう。
 
なぜ、ケンタッキー・フライドチキンのキャラクターは、おじいちゃん なのでしょう
。。。それは、創業者のカーネル・サンダースさんが、その歳ごろまで現役で
チキンを揚げていたから、ですよね。 彼いわく、
「じっとしていてサビつくより、身を粉にしている方が好きなんだ」。
 
 自分の実力の程度や年齢を気にして、その場でウジウジしていたら、
 心身ともにサビちゃうわよね~
 。。。と私は思う。
 
 仙台のダンサー☆ヒゲーニョ木村
 
「楽観主義者はドーナツを見、
 悲観主義者はドーナツの穴を見る」 
 by オスカー・ワイルド

 
そうなんですよ、心にダンス熱があるならば、踊るか踊らないかで迷うのは損!!
私はドーナツの穴のほうも知ってますよ、
例えば 「私が今からどう頑張っても、ローザンヌには行けない」 とかね。
でも、埋められない穴のほうを考えても、仕方ないじゃあ~りませんか??
 
  \(≧∀≦)/ ドーナツ本体を美味しくしてみせましょう♪
 
それが、アタクシの考え方です。
皆様も、どうぞ無駄にドーナツを腐らせないで♪
 
 
◆ふ、ふ、ふ~♪ あたしのドーナツを美味しいと思うのは、
あたしだけかもしれなーい。だけど、あたくしのドーナツを食べるのは、
あたくし自身なんだから、それこそが大事なんじゃな~い♪
↓ 人様にご迷惑が掛からなければいいのよん♪ レッツ!プッシュ!!

 
2014/02/20

味付け=振付!?

ダンスの振付 も、例えば、お料理と同じなんですよね~。
 
 あら、この味・・・ちょっと、塩辛さが強くて、とんがった味だわ。
 みりんを入れたら、まろやかになって、バランスが取れるのに。。。
 
みたいな事が、ダンスにもあります。
 
私が申して良いものか、と思いますが、失礼して・・・
同僚の先生たち、振付が年々上手くなっておられますね~♪
音楽に合った 「華」 のある動き、バリエーションの豊富さ、について、
バランスが取れてきたな~、なんて思います。
 
 FDCダンススクール・仙台講師
 
先日の講師ミーティングの際に、それを言いそびれましてね。
なので、 (^∀^)/ ここで日頃の感想を告白!!
 
だって、ミーティングの時には、指導方針の話に終始するんですもの~。
真面目だよ~、私たち。レッスン中の陽気な我々とは、別人でございます。
 
 仙台のダンサー・MIHO
 (↑↑さっきの写真に、MIHO先生が居なかったので、これ載せとく(笑)
 
舞台活動に時間的余裕がある冬期を、講師陣の研修期間と考えておりましてね。
1月より、講師の皆さんには、通常よりも難しいクラスを担当のうえ、
指導において自分に足りない点を見つけ出して頂いております。
 
 
◆私たち講師は、あぐらをかける身分ではない (ー∀ー)b
そもそも、ダンスが得意なだけで、基本はタダの人。。。
凡人なんだから、お勉強しないとね♪
↓ レッツ!スタディー!! レッツ!プッシュ!!

 
2014/02/19

強制的に生涯現役

以前、新聞の取材を受けました時にね、
「目標は60歳まで現役で」 って答えたのでございます。
 
そしたらさ~、ボスから即行、ダメ出し が来たのよ~。
「木村く~ん、60は早え~。80でもいいぞ~」 との事。
そうでした、師匠は60、楽勝ですもんね。 失礼しました。
 
 木 村 : あんたも、ずっと踊るでしょ??
 SINO : は、はぁ・・・
 仙台のダンス講師 byFDC
 
 木 村 : だって、あたしが80の時、あんた、60代じゃん!?
 SINO : そ、そうですけど。 (ポリポリ・・・)
 仙台のダンス講師 byFDC
 
 OGA : MIHOちゃん、どうする??
 MIHO : ミホは現時点で、もう、いっぱいいっぱいです。。。
 仙台のダンス講師 byFDC
 
 
◆漫然と続けるつもりはありません。
同僚たちにも、その考えを強要しています(笑)
↓ 我ら講師の取り組みを明日、お話しましょう。 レッツ!プッシュ!!