2014/03/10

帯状疱疹で死すワケを知る

主に胸の高さ、肋骨を横へ伝うようにイボイボが出る “帯状疱疹”。
皆様もこの名称を耳にした事がお有りでしょう。
 
わたくし、20代の頃に一度、この帯状疱疹にかかっております。
その時は、勤め人だったんですけどね、上司に報告していたら、
通路を挟んで隣席のF課長が乱入・・・
「それって、一周すると死ぬ ってやつでしょ!?大丈夫か??」
などと叫び、目を見開いていました(笑)
 
私の場合、痛みも無く、ちょっとしたカユみがあっただけ。
お医者さまいわく、「胸を一周すると死ぬって言われているけど。
稀にお年寄りがね (免疫力が弱っていると合併症を起こす事も)。
ものスゴい痛みが出たりするからさ」 との事。 つまり、
生命の危機とは無縁なのですが、死ぬ!と思うほど痛い らしいのです。
 
 仙台のドールハウスママ、新作
 (↑↑本日は痛いお話なので、これを見て、心を穏やかになさって♪
  母の新作。お姉さんへ贈る為に作ったドールハウスです。)
 
 (ー.ー;) あれから、ウン十年。
 まさか、その痛みを味わう機会が来ようとは。
 
何をしてしまったのか、我ながら原因は分かりません。
これまで、靭帯ブチッ!も、骨折ボキッ!も、経験しました。
が、それらの痛みを越えているかもしれない、瞬間的には。。。
激烈かな、肋間神経痛!!
 
 
◆帯状疱疹後の痛みの正体は “肋間神経痛” です。この神経痛、
肋骨付近を痛めたり、ストレスによっても発症する事があるとか。
↓ ネコをお腹に乗せすぎたのだと思う方、レッツ!プッシュ!!