2014/03/15

プロ集団を招致!? ~謎の停電(4)

普通では考えられない 難解な停電 が起きているFDCスタジオ。
だからこそ、腕の良い電気工事業者さんにお越し頂きたい!!
で、大胆にも “東北電力さんに紹介してもらおう” って事になりました。
 
 そんなの、教えてくれるはずないじゃん!?
 電力会社はどんな業者にも中立な立場じゃないといけないでしょ!?
 
その通りです。私たちはまず、東北電力のコールセンターに電話しましてね、
結果、先方いわく 「私どもから1社をご紹介する事はできませんが、
○○協会を紹介する事はできます」 との事。ほ~らね、あるのですよ、そういう手が。。。
かくして、私たちは、協会を経由して、敏腕業者さん(たぶんね)へたどり着きました。
 
 謎の停電の遺物
 
そして翌日。。。私たちは業者さんへ、これまでの全経緯をお話しました。
彼らもうなずいて、早速、漏電ブレーカーを新品に交換。
が! 小さな豆電球1つ点けても、停電が起きるのです。
 
プロフェッショナルの人数が4人へ増えてゆきました。 屋根裏に登り、
全ての電気を抜いたり入れたりして、考え得る事の全てをチェックなさったようです。
 
 謎の停電、犯人探し①
 
「ズバリここだ!」 的な感じでスタートした調査も、 「お客さん(←私の事)、
ここ、誰かイジりませんでしたか? イジってない?? そんなはずは無い。
お客さんが忘れてるだけでしょ??」 なんて濡れ衣を着ちゃったり(笑)して、
その後は 「何でや?」 「有り得ね~な」 「頭こんがらがってきた」 の言葉が
聞こえ始めました。 今日の皆さんも、昨日のOさんと同じ謎に悩まされていたのです。
で、午前は片がつかず。。。
 
 謎の停電、犯人探し②
 
午後に電気配線を交換。1つめ、2つめ、3つめの電気が点いた!直ったか??
・・・4つめでバチン! やっぱり停電。 なんじゃこりゃ、が益々深まりました。
 
 
◆もう!コーヒータイム!! 働く男は微糖だろう、と勝手に決めつけ、
缶コーヒーを差し入れ。それが効をそうしたワケでは無いが、事態が動く!!
↓ さ~て、何が原因だったのでしょうか♪ 明日発表♪ レッツ!プッシュ!!