仙台向山高校Weekで。
春は毎年、良い意味で慌しい。
仙台向山高校・吹奏楽部さんの定期演奏会 について、
今年も演出のお手伝いをさせて頂く事となったからです。
さかのぼる事、2月1日(土)、最初の打合せがありました。
【ご依頼内容・その1】
学生さんが可愛らしい声で、「今年も先生と一緒に踊らせて頂きたいんです」 との事。
いや~ん♪ 断る理由は無いわ~ん♪ 即決OK!致しました。 で・・・、
何か踊りやすい曲や盛り上がる曲など、私のほうで提案してほしい、とのお話でした。

こ~れが結構な難題。私が普段踊る曲は、流行りの洋楽とマイナーなジャズが多い。
マイナーなものは盛り上がりに欠けるので却下するとして、流行りの洋楽は
ダンス経験者じゃないと、形を作るのが難しいのですね~。 ほら、歌手の
バックダンサーたちを思い浮かべて頂くと分かりますよね。あれは即席で踊れないし、
簡単な振付にすると、曲のイメージから遠ざかってしまうのです。
あたくしのお仕事、1日、2日で答えを求められる事が度々です。
2日後の月曜日に、あらゆるジャンルのCDを聞き、踊りやすい速さか、
曲全体の展開がドラマティックであるか、を確認。10曲ご提案させて頂きました。
私のイチオシは 「オパス・ワン」 と 「サンダーバード」。
心の中で 「サンダーバードにしようぜ」 とは思っておったのですが、
良い譜面が見つかったようで、今年は 「サンダーバード」 に決まり~!!
◆勝手に副顧問を名乗る木村。今年の定演をど~面白くしようか・・・
自分の持ち場については、ウキウキで演出中!!
↓ 自分の舞台はテーマが 「馬」 というだけで、ストーリーが完成していない。
どうすんだ?? 取り合えず 「馬っぽいダンス」 を量産中!! レッツ!プッシュ!!

仙台向山高校・吹奏楽部さんの定期演奏会 について、
今年も演出のお手伝いをさせて頂く事となったからです。
さかのぼる事、2月1日(土)、最初の打合せがありました。
【ご依頼内容・その1】
学生さんが可愛らしい声で、「今年も先生と一緒に踊らせて頂きたいんです」 との事。
いや~ん♪ 断る理由は無いわ~ん♪ 即決OK!致しました。 で・・・、
何か踊りやすい曲や盛り上がる曲など、私のほうで提案してほしい、とのお話でした。

こ~れが結構な難題。私が普段踊る曲は、流行りの洋楽とマイナーなジャズが多い。
マイナーなものは盛り上がりに欠けるので却下するとして、流行りの洋楽は
ダンス経験者じゃないと、形を作るのが難しいのですね~。 ほら、歌手の
バックダンサーたちを思い浮かべて頂くと分かりますよね。あれは即席で踊れないし、
簡単な振付にすると、曲のイメージから遠ざかってしまうのです。
あたくしのお仕事、1日、2日で答えを求められる事が度々です。
2日後の月曜日に、あらゆるジャンルのCDを聞き、踊りやすい速さか、
曲全体の展開がドラマティックであるか、を確認。10曲ご提案させて頂きました。
私のイチオシは 「オパス・ワン」 と 「サンダーバード」。
心の中で 「サンダーバードにしようぜ」 とは思っておったのですが、
良い譜面が見つかったようで、今年は 「サンダーバード」 に決まり~!!
◆勝手に副顧問を名乗る木村。今年の定演をど~面白くしようか・・・
自分の持ち場については、ウキウキで演出中!!
↓ 自分の舞台はテーマが 「馬」 というだけで、ストーリーが完成していない。
どうすんだ?? 取り合えず 「馬っぽいダンス」 を量産中!! レッツ!プッシュ!!
