2014/04/22

ルーキーズ・小さめのほう

FDCダンススタジオのシンボルツリー、ヒメシャラの若葉 が、
パ~♪ っと元気に出てまいりました。ちょっとモワッとした柔らかい葉っぱ・・・
黄緑色で、いかにも若い!って感じですな~。
 
 ヒメシャラの若葉2014
 
でもでも、今年はスタジオの外だけでなく、室内にも!
若葉がパ~♪ っと開いております。 ほ~らね♪ キラキラでしょ~??
 
 FDC仙台ダンサーズ・ARiiiSA、NoDoKa、SYOーKO
 
 あ~、ホントだ~。 葉っぱだ~。
 
写真左から、ARiiiSA、NoDoKa、SYOーKO
こちら、昨日もご紹介した向山吹部の定演で登場する 「森の精霊」 です。
白雪姫の冒頭に、ヒラヒラと美しく舞います。
 
今年、定演へ伺うダンサーたちは、平均で25歳くらいかな? (言わずもがな、
あたくしを除いて)。昨年は非常に難しい演目があり、ベテランで構成しましたが、
今回は “お勉強させて頂く” “場数を踏む” 意味で、若手を連れて行きます。
 
若手、と言っても、彼女たち、年が若いだけで、舞踊歴10年を越える者もおります。
がむしゃらに踊るだけでなく、正しい美意識 で自らを調整するセンスを備え、
少々 「野放し!!(笑)」 にしておいても安心なんですね~。
自力で、ある程度まで、カッコ良く仕上げられる。。。 助かります♪
 
 
◆今回、彼女たちを連れて行くのには、特別な思いがあります。明日へつづく。
↓ どうせ長文になるんだろ? 図星をつくレッツ!プッシュ!!