2014/04/26

仙台駅東口のアノ店がよみがえる

只今の 仙台駅東口 は、ごく普通の現代的風景ですが、
再開発される以前には、古き良き昭和の町並み があったのございます。
かつて実在した 「三株園茶舗」 さん を、母がドールハウスとして作りました。
 
 仙台の和風ドールハウス 「三株園茶舗」
 
 さあさあ、どうぞ中へお入り下さいませ。
 
 仙台の和風ドールハウス 「三株園茶舗」
 
私はレトロ好きなのでね、駅東口が日本のどこにでもあるような、
ふっつ~の町並みになった事を非常に口惜しく思いますね。
壊さないで、若いアーティストとか、お洒落カフェとかを入れて、
観光資源にすりゃ~良かったのにさ。
 
母とお仲間の方々は、古い町並みが残っているうちに取材へ出かけました。
あれから10年。このほど、ミニチュアとなった各店舗が一同に会し、
かつての町並みを再現致します。
 
 和風ドールハウス展・仙台の懐かしい町並み
 
☆★☆ 昭和の懐かしい店先、和風ドールハウスの世界 ☆★☆
 日程:平成26年5月6日(火)~5月11日(日)
 時間:10:00~18:00(最終日は16:00まで)
 会場:東北電力グリーンプラザ プラザギャラリーSOUTH

 つまり、電力ホールの1階。無料で自由にご観覧頂けるギャラリーです。
 
ぜひ皆様、お越しをお待ちしております。実に見応えがございますからね。
だって、外観だけでなく、凝り性の皆様が店内まで作り込んでおりますもので♪
 
 
◆私、ダンスやってなかったら、このサークルに入会を志願したと思う。
子供の頃は画用紙でミニ商店街を作って、遊んでたんですもの~。
↓ ちょっと寄ってみるか、という方、是非ともレッツ!プッシュ!!