魚イエスタディ
本日は、仙台向山高校さんへ伺います。
新入部員さん28名とご対面でーす!!
大抵の新入部員さんにおいて、“生のダンサー” を見るのは人生初。
おまけに、アタクシの顔は怖い。よって、最初から彼らが飛び込んでくる事は
少ないのですが、徐々にアタクシが “テンション高めの気さくな人” だと分かり・・・、
彼らもダンスの世界へダイブを果たすのですね~、ん~♪ よしよし♪

(↑↑いつぞや、指導に伺った時のお写真。)
今年の定期演奏会で1年生さんに踊って頂くのは、 「食べ物の歌」 メドレー。
メドレーだから、先週は通常業務と合わせて、7曲ぐらい振付を作ったかな~。
幸いにもアイデアが枯渇しないタイプなので、楽しく制作を進めました。
我ながら、笑ってしまう。
「さかな、さかな、さかな~♪」 って、歌いながら振付した後に、
ビートルズの 「イエスタデーィ♪」 なんて渋いバラードを振付するんですからね。
んふ♪ 新入部員さんへの指導が終わる前に大胆な発言ですが、
私の頭の中では、今年の定演も面白い事ウケアイ!!
吹奏楽の名門ですから、まず演奏の聞き応えは充分でしょう。
その上に “視覚でも音楽をお楽しみ頂ける演出” が盛り沢山。
特に大人は、彼らの純粋なパフォーマンスで、今年も泣けますよ。
(私の知人たちは毎年、タオルハンカチを持参。心のデトックスっす♪ )

(↑↑定演ラスト演目 「白雪姫」 の合同リハーサルを開催。
学生さんと当方の若手ダンサーズ・・・ ダメだ、仕掛け人なのに、
あたくし自ら、ジーンと来ちゃったも~ん!? (笑)
◆ひとりプレイガイド木村は、定演のチケットを、常に持ち歩いております。
よろしければ是非、お声掛けを。皆様のお越しを、お待ち致しております♪
↓ りょ~か~い (b゚ ー^) のレッツ!プッシュ!! 頂けますか♪

新入部員さん28名とご対面でーす!!
大抵の新入部員さんにおいて、“生のダンサー” を見るのは人生初。
おまけに、アタクシの顔は怖い。よって、最初から彼らが飛び込んでくる事は
少ないのですが、徐々にアタクシが “テンション高めの気さくな人” だと分かり・・・、
彼らもダンスの世界へダイブを果たすのですね~、ん~♪ よしよし♪

(↑↑いつぞや、指導に伺った時のお写真。)
今年の定期演奏会で1年生さんに踊って頂くのは、 「食べ物の歌」 メドレー。
メドレーだから、先週は通常業務と合わせて、7曲ぐらい振付を作ったかな~。
幸いにもアイデアが枯渇しないタイプなので、楽しく制作を進めました。
我ながら、笑ってしまう。
「さかな、さかな、さかな~♪」 って、歌いながら振付した後に、
ビートルズの 「イエスタデーィ♪」 なんて渋いバラードを振付するんですからね。
んふ♪ 新入部員さんへの指導が終わる前に大胆な発言ですが、
私の頭の中では、今年の定演も面白い事ウケアイ!!
吹奏楽の名門ですから、まず演奏の聞き応えは充分でしょう。
その上に “視覚でも音楽をお楽しみ頂ける演出” が盛り沢山。
特に大人は、彼らの純粋なパフォーマンスで、今年も泣けますよ。
(私の知人たちは毎年、タオルハンカチを持参。心のデトックスっす♪ )

(↑↑定演ラスト演目 「白雪姫」 の合同リハーサルを開催。
学生さんと当方の若手ダンサーズ・・・ ダメだ、仕掛け人なのに、
あたくし自ら、ジーンと来ちゃったも~ん!? (笑)
◆ひとりプレイガイド木村は、定演のチケットを、常に持ち歩いております。
よろしければ是非、お声掛けを。皆様のお越しを、お待ち致しております♪
↓ りょ~か~い (b゚ ー^) のレッツ!プッシュ!! 頂けますか♪
