2014/04/30

シルク・ドゥ・ソレイユと馬舞踊団

ゴールデンウィーク・・・ といえば “お出かけ” でしょうかね、普通は。
私も仙台八木山へお出かけですよ~、つまり、向山高校さんへ(笑)
 
テレビでは 「この連休、“オーヴォ” を見に行きませんか♪」 なんてお誘いが。
「オーヴォ」 は、シルク・ドゥ・ソレイユの最新作 です。
妹のヒゲニョスいわく、「虫の話だよ、虫」。
草木の下の生き物たちが織り成すコミカルでファンタジックな世界、だそうです。
 
当方の仙台大衆舞踊団も、その前身ユニットがかつて 「昆虫物語」 を上演。
シルク・ドゥ・ソレイユを前になんですが、我々もコミカルでファンタジックでしたよ~。
だって、昆虫が主人公なら、自然とそうなりますもん♪
 
最前列のお客様に “草原ポンチョ” を羽織って頂きましてね、
アゲハチョウ木村が 1mのストローお客様をチューチュー 吸っておりました。
懐かしいですね~。
 
 仙台大衆舞踊団のオーヴォ(笑)
 
イモムシが “サナギ寝袋” で眠るんですけどね、
NO.1美女ダンサーが成虫へ目覚めた時には “巨大カブトムシ” になっていたり・・・、
殺人鬼のような標本おたく少年 vs マッチョカマキリの肉弾戦・・・とかですね、
いや~まぁ~実に、ユニークでファンタスティックでしたぁ~、ええ~♪
 
「オーヴォ」、仙台での公演は、来年の春との事。興味津々です♪
 
 
◆・・・とその前に、仙台ご当地舞踊団のステージ も是非、味わってみて下さいませ。
9月に 「馬」 の物語を上演します。 出演ダンサーは主に 「馬」 です!!
↓ お? 宣伝、ぶっこみましたね?? 驚きのレッツ!プッシュ!!