2014/06/30

生中継、残念でした

先週のお話。ミヤギテレビ 「OH!バンデス」 さんより、生中継 で、
我らがスタジオをご紹介下さるとのご連絡を頂きましてね。
 
こちらの都合が良い日をお伝えしましたら、先様いわく
「まずはそちらのダンススクールさんにお邪魔する事を決定と致しまして、
これから、付近の他のお店を探してみます」 との事。 
 
 仙台のダンサー・ヒゲーニョ木村×OH!バンデス
 (↑↑いつぞやの 「OH!バンデス」 生出演)
 
で、さらに 「恐らくは大丈夫だと思いますが、明日、中継電波が
飛ぶかどうかのテストをして、改めてお電話します。もう、恐らく大丈夫ですので、
よろしくお願いします」 と、ここまでは順調に行ったのですよ。
 
ところが、まあ、本日のブログタイトルにあります通り、
 
 w(T◆T)w 電波が届かなかったんだね~~!!
 
うちはド田舎じゃないんですよ。
ド田舎どころか、シティーです、シティー!!
 
今の技術でも、くぼ地は電波が飛ばなかったりするのですね・・・ ほんと、残念。
 
OH!バンデスさんには、何度かお世話になっているのですが、
我らのスタジオへお越し頂くのは 「初」 だったのですよね~。
オシャレ女子が集う可愛らしいスタジオ へ、是非いらして頂きたかった!!
 
 仙台のダンススクール・FDC
 
今度は 「収録」 でお願いします♪
お待ちしております♪

 
 
◆ちょうど何日か前に、OH!バンデスさんの噂をしていたんですよね~。
↓ どんな噂か、明日。 レッツ!プッシュ!!

 
2014/06/28

熊ゴロウ ~猫バカ日記

あっ! 山から クマ が降りてきた!!
やばい!!  こっちを見て、ほほえんでる!!

 
 仙台の小熊??
 
花ママのベイビーには、真っ黒ちゃん もおりました。
この子、しっぽがパンダみたいに短いんです。
耳も丸いし、今のところ 「熊」 にしか見えない(笑)
 
 仙台の子猫
 (↑↑鼻がツンと持ち上がり、ここは母親ゆずり。)
 
 
◆熊ゴロウと呼ぶのは止めよう。
メスでした、なんて事があってはいけない。
↓ そうでしょうよ、のレッツ!プッシュ!!を。

 
2014/06/27

時々ガングリオン

皆様、 「ガングリオン」 って、ご存知でしょうか??
ある日、ポコッとコブが出ているのに気付いた、なんてご経験は??
 
ふいに出来ている謎のコブ・・・ それは 「ガングリオン」 かもしれません。
若年女性を中心に、多くは手の関節周りに発生(足に出た方もいましたね~)。
実はアタクシもガングリオン主!?でございまして、時折り、
手首背面に出ております。コチラ、1年前のガングリオン。
 
 これが、ガングリオン
 (↑↑手首が伸びてると分からないけど、曲げたら ポコッ!! 怖っ!!)
 
この腫瘤、中にはゼリー状の液体がIN。初めて手の甲へ出た時に、
病院で抜いてもらったのですが、キラキラした透明のゼリーが入っておりました。
 
これね、“注射器で抜く” ほかに、すごい治療法があるんですよ。
どっかに押し当てて、あるいは、医者の太い指でもって、一気に押しつぶす!!
 (@皿@;) ひえ~~!! 痛てぇ~んじゃにゃ~の、それは!?
 
ですから、アタクシの対処法は、 “放置して消滅を待つ” でございます。
何をしたって、また出没するんですもの~。
ガングリオンとのお付き合いは、はや9年・・・。
無症状ならば放っておいて良いものなので、気長に凹むのを待つのであります。
 
 ガングリオン、一時消失の兆し
 (↑↑この度、1年ぶりに小さくなってきた。)
 
追跡調査によると、9割以上の人において、ガングリオンが3年以内に消失したとか。
だからさ、まあ、痛くないなら、気にしない事さ。
 
 
◆きっとすぐに復活するぞ、あたくしのガングリオン。
そしたら、お顔でも書いてくれませんか?
とびきり愉快な顔 を書いて下さる方、募集。 レッツ!プッシュ!!