2014/07/08

本当は馬キングです

そうでしたわね、今年の物語は 「馬キング」 でしたわね。
大丈夫、写真撮影は男らしく行くから!!

 
 仙台のダンサー・ヒゲーニョ木村
 
という事で、DANCE公演 「仙台大衆舞踊団2014」 のチラシ用・写真撮影。
本日はポーズ編をお伝えします。
 
以前、ポーズについてもテスト撮影する、とレポート致しましたね。
もちろん、今回も例外ではございません。 例えば、こんな様子です。
 
 仙台のダンサー・ヒゲーニョ木村
 
あ~あ、TシャツがズボンINだよ・・・
これが本番の撮影へ入ると、こうなります。
 
ご覧下さいませ、首筋の隆起を!!
しかしながら、一番キツイのは、上にあげている脚です。
 
 仙台のダンサー・ヒゲーニョ木村
 
セルフタイマーでパシャッ☆とシャッターが切れるまで、
上げた脚をキープせねばならんのです。
つまり、一瞬で振り上げるのではなく、最低5秒は静止・・・
だから、たまに力尽きます(笑)
  
 仙台のダンサー・ヒゲーニョ木村
 (↑↑力尽きても、シャッターが切れる瞬間に何かしてしまう。)
 
立ったり座ったり、脚を持ち上げたりを数ポーズ。計4時間ほど行いますからね~。
偏った筋肉痛になるんですよ~。一部の筋疲労は、レッスン以上だね。
こうして、今年も無事、写真素材は確保できました。急ぎ、チラシの制作に入ります。
 
 
◆舞台リハーサルも順調ですよ~。後日レポート致します。
↓ ご期待下さる方、レッツ!プッシュ!!頂けますか♪