2014/08/30

Cafe et Bar Deux(カフェ・エ・バール・ドゥー) ~ツイート的B

「仙台大衆舞踊団」 の広報活動でお世話になっている “心優しき店主様” に、
感謝の意を込めて、ご紹介レポートをさせて頂きまーす!!p(≧∀≦)/
 
 
☆★ Cafe et Bar Deux (カフェ・エ・バール・ドゥー)★☆
 
「2」 という名のお店。二人で行くもよし、お一人様もよし。
キッチンに面したカウンターのほかに、勾当台公園の緑が見える
カウンターもあり。お昼も夜も、フレンチビストロが楽しめます。
この時期は自家製サングリアがおいしい。定番の赤だけでなく、
トロピカルな白もあるよ。ジャズを聴きながらグラスを傾けてみては?
〔Reporter:Kashi〕
 
 カフェ・エ・バール・ドゥー
 
■ 所在地/仙台市青葉区本町2-19-20 荒木ビル2F
■ お問合/022-211-5220
 
 
◆夜の通りに、ふわっと浮かび上がる 「2」 の看板。オシャレさぁ~。
ジャズを聴きながらグラス・・・って、あんた、オシャレさぁ~。
↓ ね♪ レッツ!プッシュ!

 
2014/08/29

レースいっちょう!!

さ~て、仙台名物 「仙台大衆舞踊団」 の若きエース☆ダンサーSINOさん
お客様より “美ボディ” と称されている彼女に、
今年の新作衣装その1を着てもらいました。 こちらです。
 
 仙台のダンサー☆SINO
 
ど~です? レースだけど、下品じゃないでしょ??
エレガントにセクシーだと思います。
 
今年、SINOさんは、主人公 “クォーターホース(という品種の馬)” を演じます。
1マイルの4分の1、の距離ならサラブレッドと互角に走れる、そこそこ脚の速い馬。
1マイルの4分の1、だから、クォーター(4分の1)ホースって呼ばれています。
パワーも速さも無難に持ち合わせており、温和な性質である事から、
世界で一番多い品種なのですね~。
 
のんびり屋ゆえに、自分の事を 「おいら」 って呼ぶことにしたのですが、
SINOさん、美ボディ過ぎて 「おいら」 って感じじゃない。
よって、オープニング曲が終わったら、ベストを着用します。
 
 仙台の長いダンサー☆SINO
 
手足、長っ!!
美ボディたちのレースいっちょう は、オープニングだけです。
 遅刻すると見逃しますので、ご注意願います♪ 
 
 
◆SINOさんをご存知の方はお分かりですね、彼女がお調子者だと(笑)
お芝居では、そのお調子、全開でございます!!
↓ どうぞご存分にお笑い下さい♪ レッツ!プッシュ!!

  
2014/08/28

18:30

今秋公開 「仙台大衆舞踊団☆馬キング」
の舞台稽古も佳境を向かえております。
本番ホールと同じ大きさの会場を使ってのリハーサルも始まりました。
 
 朝から晩までダンス
 
が、我々は “踊る練習だけをしてればいい” のではございません。
出演ダンサー = 舞台スタッフ、でもあるのです。
朝の10:30から16:30までガッツリと踊り、その後は
全出演者の衣装と、舞台案内状の追加発送70通を用意しました。
 
 エキゾチックな人
 
ある者は案内状を作り、ある者は納戸から衣装を出し・・・13名で2時間の作業。
(以前は私と母の2人で行っておりましてね、只今は皆様に手伝って頂き、
ホンットーーに!助かっております。別の仕事をする時間が稼げるじゃん。有難う!)
 
 お盆最終日のダンスヤローたち
 
 
毎週日曜日はダンスDAY。フル稼働。帰宅後の3時間は筋疲労が強すぎて、
寝支度すらできない。
 立て!立つんだジョー!!って感じです。
秋田まで帰るOGAさんが信じられない。 レッツ!プッシュ!!