留守電アナウンス
昨日のINSPA仙台。 「ガッチャマン」 は大好評 でした。
美意識の高いレディー&マダムの皆様は、ユーモアもお分かりになる♪
総勢30名ほどで、科学忍者隊になりきりました(笑)
そうそう、「ガッチャマン」 についての思い出を1つ。
自宅の電話を留守番設定にする時、普通は
「はい、木村です。只今、留守にしておりますので、
メッセージをお願いします。(ピー!!)」
と録音しておいたりするでしょ??
昔ね、その留守番アナウンスを、ガッチャマンの曲にした事があるんです。
相手が電話をかけてきた。留守電に入った。そのとたんに
「誰だ!誰だ!ダレだぁ~~~~!! (ピー!!)」
ってなるワケ。最初にかけてきたのは、親戚のお兄さん。
ピー!!の発信音のあとに入っていた伝言は・・・
「あ・・・え?・・・あ。 (プツ、ツー、ツー、ツー)」
電話、すぐに切っちゃいました。
そりゃーそーさねー。イタズラしてスイマセンでした。

◆イタズラは1日だけ。どうしても、やってみたかったのです。
↓ バカじゃね? のレッツ!プッシュ!! を。

美意識の高いレディー&マダムの皆様は、ユーモアもお分かりになる♪
総勢30名ほどで、科学忍者隊になりきりました(笑)
そうそう、「ガッチャマン」 についての思い出を1つ。
自宅の電話を留守番設定にする時、普通は
「はい、木村です。只今、留守にしておりますので、
メッセージをお願いします。(ピー!!)」
と録音しておいたりするでしょ??
昔ね、その留守番アナウンスを、ガッチャマンの曲にした事があるんです。
相手が電話をかけてきた。留守電に入った。そのとたんに
「誰だ!誰だ!ダレだぁ~~~~!! (ピー!!)」
ってなるワケ。最初にかけてきたのは、親戚のお兄さん。
ピー!!の発信音のあとに入っていた伝言は・・・
「あ・・・え?・・・あ。 (プツ、ツー、ツー、ツー)」
電話、すぐに切っちゃいました。
そりゃーそーさねー。イタズラしてスイマセンでした。

◆イタズラは1日だけ。どうしても、やってみたかったのです。
↓ バカじゃね? のレッツ!プッシュ!! を。
