2014/12/31

ネコ天国であった ~猫バカ日記

2014年のプライベートなニュース を振り返ると・・・
それはもぉ~、 『子ネコ6匹の誕生』 でございます。
 
先日のクリスマスお茶会の際、後輩ダンサーさんたちより
「先生は “子供の頃から何かに熱中するような子” だったんでしょ?」
みたいな事を言われました。 が、トンデモナイ事でございます。
 
わたくしが子供の頃に抱いた夢は、
“リンゴを丸かじりする事” “ネコを飼う事”。
大した目標のない ボ~ッとしたチャイルド だったのですね~。
 
「大人になったら、思う存分、ネコと触れ合いたい!!」
そう願っていたワタクシですから、この1年は、まさにパラダイス。
 
 仙台の妊婦猫・お花はん
 
妊婦ニャンの波打つお腹! から始まり、出産、子育て。。。
握り寿司サイズの子猫6匹が、ふわふわモコモコと成長する姿
「至福」 という他ございません!!
(大晦日までも、熱いネコ話でスイマセン。猫バカなんです。)
 
ワタクシの夢は、充分に成就しました。
我が人生に悔い無し!!

・・・ってのは、結論が早すぎですか??(笑)
 
 仙台の子猫ちゃんズ
 
 
◆2014年も、本当に多くの皆様にブログをお読み頂きました。
好き勝手を書いておりますのに、日々お付き合いを頂き・・・、
皆様、わたくしに 幸せ を下さいまして、誠に有難うございます!!
↓よろしければ、2014年締めのワンプッシュ!!

 
2014/12/30

次は羊にあやかるのか!? ~2014年末(2)

2014年に大成功をおさめた仙台大衆舞踊団 「馬キング」。
これに対抗して、ちょっと “羊のストーリー” を考えてみます。
 
そうそう、いつだったか、 野良羊 が話題になりましたね。
ノラ生活で6年も毛刈りをしなかったから、
白い岩石に顔が埋まっているようなイカツイ姿 となりました。
・・・ これ、いい題材です。これを使いましょう。
 
 仙台大衆舞踊団リハより
 
ヒツジは毛刈りを逃れて、はや6年。伸びきった毛のおかげで、
とても大きな羊に見えるのでした。さすがに動きずらい。。。
そこで、自分をツケ狙う狼や山猫に
「ボクを食べたいなら、まずこの毛を刈らないとね」 と持ちかけます。
 
「この大きなご馳走を逃すまい!」
その一心で、毛刈りのために奔走する狼たち。
 
どう奔走しているのかって??
牧場へ潜入して “バリカン” を盗んでくるのさ~。
ご馳走が大きいですからね、分け前は充分!!
お互い、協力し合う事にするのさ~(笑)
 
で、話のオチは・・・ こんなのどう? 
バリカンで毛を刈ってみたら、ヒツジは大層強そうだった。
だって、羊毛を27キロも背負ってたんですからね~。
スーツ、200着分!! 筋骨隆々になりますよ!?
 
「これは倒せそうも無い」 「きっと牙が折れてしまう」
などと言って、狼たちは去ってゆきましたとさ。おしまい。
 
 仙台大衆舞踊団、ボヤくダンサーY
 
 
◆うふふ、やらない、やらない。
久しく人間の物語を上演してないから、次回は人間でいこう と思う。
↓ 妹にも 「そろそろ人間になって」 と言われた。 レッツ!プッシュ!!

 
2014/12/29

馬にあやかった今年の成果 ~2014年末(1)

2014年、お仕事の成果を振り返ると・・・ 何といっても、
ダンス公演 「仙台大衆舞踊団」 の観客動員数が
『1000名様を越えた』 こと でしょう!!

 
10年前に研究チームを立ち上げて以来、やっとこさ1ケタ増 でございます。
ウマ年にあやかって、馬になりきったのが良かったのでしょうか♪
 
 仙台のダンサー・ヒゲーニョ木村
 (↑↑2014年公演 「馬キング」 より)
 
では、来年はヒツジになりきる??
いや、羊はちょっとなぁ。。。日々鍛えている肉体美がお見せできないぞ。
 
あ! 誰かヒツジ役、やって下さる??
あたくし、顔が怖いので、オオカミを演じますから。
ギャングみたいな狼も面白そうね~。
たとえば~。。。
 
羊毛で隠れて分からないけど、実はマッチョな羊 「OGA」。
スキあらば “ラム肉を食べたい” とツケ狙うネコ科の 「SINO」。
じゃあ、「MIHO」 さん、もののけ姫に出てきた白い山犬みたいなの
やりますか?? 美輪さんの声でしたね、あの犬(笑)
 
 キャッツ!? 仙台のダンサー・SINO
 
  
◆では、このメンツで何やるの? 考えてみました。つづきは明日☆
↓ ヒマつぶしに読むよ、という方はレッツ!プッシュ!!