2014/12/01

ダンス講師の会合(1)

FDC仙台講師のミーティング。
レッスンが終了し、夕方の5時半、スタジオ近くのレストランへ。
 
朝から踊りっぱなしですから、
「みんな、コーヒーっていうよりは、食事がいいんじゃない?」。
全員でメニューをのぞきこみます。 

 仙台のダンサー・SINO
 SINO、メニューの表紙 「カツカレー定食」 で決定。
 (君、早いぞ。後悔しないか??)
 
 仙台のダンサー・MIHO
 「シノちゃんが食べてるの見たら、絶対、カレー食べたくなっちゃうと思うな~。
 私も食事にしようかな~」 などと言っていた MIHO は、ハンバーグ定食。
 (なぜだ!?君もカレーじゃないのか??)
 
 仙台のダンサー・OGA
 OGA は 「私も食べちゃう」 と、タンタン麺を選択。(このタンタン麺には、
 もれなく、おにぎりがついてくる。炭水化物×炭水化物。オヤジ的メニュー。)
 
あたくしは家で夕食にしますので、ケーキセットのつもりでしたが・・・。
“グラスワイン” という字が目に入りましてね、ワインと、そのお供
“タコからあげ” も頼みました (ケーキセットならぬ、木村セット)。
 
やはり、調理をしないものは早いです。真っ先に到着したワイン。
つまみも届いて、木村セット完了。「冷めないうちに、先に食べて下さい」
などと勧められたのですが、あたくし、猫舌 なんですね~。
無理すると、上あごの裏を焼いちゃうぜ!!
 
 仙台のダンススクール・FDCより
 
そこで、割ばしをパキンを割り、一粒、タコを持ち上げ、
向かい側の席に座るSINOへ差し出す・・・
「え?あ、どーしよう」 と慌てているSINOさんのおクチへIN。
つまり、人体実験。パワハラですか?これって(笑)
 
「そんな熱くないです。大丈夫♪ (モグモグ♪)」
彼女の感想を経て、わたくしは安心して “タコから” を食べ始めましたとさ☆
 
 
◆他の皆さんがお食事で、私は “タコから” 5粒でしたが、
一番最後に食べ終わったのはアタクシです。
圧倒的 かつ 一方的に、私が 話し過ぎなのさ!!
↓ その様子を明日、再現してみます。 レッツ!プッシュ!!