2015/04/30

巨大サナギの陳列

さあ、皆様お待ちかね! (待ってたでございましょ~??)
「せんだい発 オーヴォ」 の第2部 をご覧頂きましょう。

撮影はいつも、FDCダンススタジオを使っているのですが、
巨大サナギが並ぶ光景 は、おかしくもあり、不気味でもあり。。。

 仙台大衆舞踊団のオーヴォ!?

なんか、エジプトの古代宮殿に彫られているレリーフっぽい!?
まったく、荘厳じゃないけども(笑)

【 仙台大衆舞踊団の昆虫物語(2) 】
http://youtu.be/QtXYIR_xaOY

 ※本日のダンスデータ : 初級ジャズダンス×ガールズヒップホップ
 (お好みに合いました時には、そのまんま拡散転載OK☆です。)

わたくしがサナギから出てくるところ。怖っ!!
良い子のみんなが、泣きそうですね~
 「もぉ~、チョウチョウさんなんてキライィィィ!!」
どうぞ、嫌いにならないで。 第3部もまだあるんだから。


◆え? 木村先生、チョウなの??
↓ 「 だと思ったぁ~」 と言いながら レッツ!プッシュ!!

2015/04/29

追いかけてます ~猫バカ日記

ゆず丸さんの寝言。
「待てぇ~・・・ おさかな~・・・ むにゃむにゃ」


 仙台の猫・ゆず丸

お花はん 「今、何か、おっしゃった?(怒)」
ゆず丸 「ニャンでもにゃいです・・・」


仙台の猫・ゆず丸×お花はん


◆猫も夢を見ていると思います。時々寝言を言います。
↓ 寝言は当然 「にゃ~」。 レッツ!プッシュ!!

2015/04/28

ド緊張を回避したいアナタにご提案(2)

人前に立って緊張するのは、何故でしょう??
上手くやらなきゃ、忘れたらどうしよう、と固くなったり、
人の多さに圧倒されたりするのですね。

わたくしからのご提案。
「もぉ~~っと! すっかり! 壁を取り払いましょう」
目の前の人たちと仲良くなろう、と思えば、グイグイ前進できます。

 仙台のダンサー・ヒゲーニョ木村

少々トチったって、ご愛嬌。面白くていいじゃないですか♪
誰もアナタの失敗を、アナタほどには気にしないものです。
目の前に居る人々の温かさを、もっと信用して大丈夫♪

私の場合の 「緊張」 は、ご対面のワクワク感 ですね。
皆様とお近づきになるぞ!!
舞台袖では、サービス精神がメラメラと燃えております。

 仙台のダンサー・ヒゲーニョ木村

全く緊張しない、というのは難しいはず。
でも、緊張を力に変えられたら、しめたもの♪ ですね。
普段の生活で、ちょいちょい、
エンターティナーになってみてはいかが??


☆意識的に笑顔の分量を増やす
☆人前が無理なら、まずは一人遊びから
 (コーヒーをひとくち飲んだら、必ずニンマリ微笑む。
 そんなおフザケをしているうちに、人前でもやりたくなる??
☆人前に出られる機会があれば、立候補すべし
 (場数を踏めば、慣れるのも早いでございます。) 


◆好きな事を書いちゃいました。ご参考になれば幸いです。
↓ 一応、読んだぜ、のレッツ!プッシュ!!