2015/05/27

Fスタの滝

FDCダンススタジオに 「滝」 を設けました(笑)
こちらです。


 Fスタの滝

エアコンにエラー表示が出ましてね、
大掛かりなお掃除をする事となりました。
あのビニールの柱で、清掃後のお水をキャッチ。 ざざー!!

夏前にエラーが出て、何よりでした。
業者さんがお掃除している最中、私も納戸の片づけを。

 納戸のかぶりもの

頭にかぶるものだけでも、写真の3倍以上あります。
カッパの皿、とか、タンポポの綿帽子、とか
二度と使わないのでは? ってものまで保存。

そのうち、ダンス動画で登場するかもしれません。


◆あ! 真夏の動画はカッパか??
キュウリ持って踊る? SINOさん。いつぞやのように。
↓ MIHOさんには浮き輪支給。 レッツ!プッシュ!!

2015/05/26

え?今日もヒゲ話??

仙台大衆舞踊団のオーディションを7月に開催する予定。
こちら、1曲+α の 「舞台出演体験ツアー」 的募集 です。
詳細は6月に入ってからご案内致します。

また、今年は、オーディションの課題となる振付を
動画にて公開しようと思っております。


 ヒゲダンス??

 !?(@皿@;)

この写真を見て、「一体どんなダンス?」 と驚かれたのでは??
大丈夫、大丈夫。皆様はヒゲをつけたりなんぞ致しません。
(そりゃ、そうでしょうよ・・・)

振付の世界観を表現した 「アウトドア・ヒゲダンス」 動画
すでに完成いたしましたが、全容は来週公開。
本日は、撮影の様子をチラリとお見せします。

【 番宣 「仙台アウトドア・ヒゲダンス倶楽部」 】
http://youtu.be/XEHVa2v42e4



◆撮影している姿ってコッケイです。
そこに居るのは 「バカな事を真剣にやるオトナ」。
↓ ホント、頭おかしいですね~。 レッツ!プッシュ!!

2015/05/25

船乗りスミスも出た。

昨日の向山高校・吹奏楽部さん、定期演奏会。
ご来場下さいました皆様、厚く!御礼を申し上げます!!

 大漁旗×ヒゲーニョ
 (↑↑またヒゲをON。王子が乗る船の舵取り役もしました。)

ヒゲを生やしてご挨拶を述べた、というね。お恥ずかしい。
手前に座るお客様へ 「何か、わたし、おかしいですか?」
「あ、ヒゲが生えてる。うんうん。」 みたいなお遊びを
入れながら、比較的マジメな話をする・・・ 難易度高し(笑)

ダンスのほうは専門ですので、生演奏をバックに、
気持ち良く踊らせて頂きました♪

 向山吹部×ヒゲーニョのサー・デューク

「女子高生に混じっても大丈夫でしたよ、先生♪」
なんて、もぉ~、スゴい事、おっしゃいますね~。
さぞかし遠くでご覧になっていたのでしょう。

こちらの定演。わたくしの周りの方々だけでも、
沢山のリピーターさんがおられましてね・・・
「将来へつなげたいなら、良いステージを!」 は鉄則ですね。

吹奏楽部の学生さんたちは、音楽にしろ、
ダンスにしろ、司会や美術、様々な係りにしろ、
「心を尽くす」 という事をなさったんですよね。
“おもてなし” の原点 だと思う。

今年の定演もまた、来年へつながるものだった・・・
と、わたくしは確信しております♪


◆高校生のまっすぐなパフォーマンスに感動!!
↓ 彼らに拍手代わりの レッツ!プッシュ!!頂けますか♪