昨日の
向山高校・吹奏楽部さん、定期演奏会。ご来場下さいました皆様、厚く!御礼を申し上げます!! 
(↑↑
またヒゲをON。王子が乗る船の舵取り役もしました。)
ヒゲを生やしてご挨拶を述べた、というね。お恥ずかしい。
手前に座るお客様へ 「何か、わたし、おかしいですか?」
「あ、ヒゲが生えてる。うんうん。」 みたいなお遊びを
入れながら、比較的マジメな話をする・・・
難易度高し(笑)ダンスのほうは専門ですので、生演奏をバックに、
気持ち良く踊らせて頂きました♪
「女子高生に混じっても大丈夫でしたよ、先生♪」なんて、もぉ~、スゴい事、おっしゃいますね~。
さぞかし遠くでご覧になっていたのでしょう。こちらの定演。わたくしの周りの方々だけでも、
沢山のリピーターさんがおられましてね・・・
「将来へつなげたいなら、良いステージを!」 は鉄則ですね。
吹奏楽部の学生さんたちは、音楽にしろ、
ダンスにしろ、司会や美術、様々な係りにしろ、
「心を尽くす」 という事をなさったんですよね。
“おもてなし” の原点 だと思う。
今年の定演もまた、来年へつながるものだった・・・
と、わたくしは確信しております♪
◆高校生のまっすぐなパフォーマンスに感動!!
↓ 彼らに拍手代わりの レッツ!プッシュ!!頂けますか♪